ホーム > 現場ブログ > 鼻隠しとは?屋根の側面を守る役割から材質、塗装メンテナンスの…
鼻隠しとは?屋根の側面を守る役割から材質、塗装メンテナンスのポイントまでご紹介!
更新日:2024年07月17日
「
鼻隠し」という言葉を聞いても屋根を構成する部材の一種であると思いつく人は、少ないと思われます。しかし、鼻隠しは屋根を側面から守る重要な部材です。
今回は、屋根の重要な部材である鼻隠しの場所や役割などの基本情報から、主な劣化症状、メンテナンス方法など鼻隠しに関する情報をご紹介致します。
鼻隠しの役割は、主に以下の通りです。
鼻隠しとは、屋根の軒先の先端に取り付けられる板状の部材のことです。
建築用語では、軒先や垂木の先端のことを「鼻先」と呼び、これを隠す板が「鼻隠し」と呼ばれる由来です。
鼻隠しには「鼻隠し板」「鼻搦め」「風返し」といった別名もあります。この板材は、雨樋を取り付けるための下地として重要な役割を果たしており、雨樋が取り付けられている住宅には必ず鼻隠しが設置されています。
具体的には、雨樋の裏側に位置し、雨樋を支える役割を持っています。
鼻隠しのサイズは幅が約20cm、厚みが約2cmと比較的細長い形状をしています。垂木の先端部を隠すことで、美観を保つと同時に、垂木の保護にも役立っています。
特に、木材の垂木は湿気や紫外線に弱いため、鼻隠しがないと劣化が早く進行してしまいます。鼻隠しを設置することで、これらの問題を防ぐことができるんですね!
屋根の役割は、雨や雪などの上面からの外的要因からお住まいを守ることですが、鼻隠しの大きな役割は屋根の側面からの強風や雨水の侵入を防ぐ事にあります。
鼻隠しの役割は、主に以下の通りです。
屋根側面からの浸水防止:
鼻隠しは、屋根や建物内へ屋根側面からの浸入を防ぐ役割を果たしています。
台風の際など、強風時に雨が横から強く吹きつけた際、風を分散させる効果があり、同様に雨も分散させます。
このことによって屋根と外壁の接合部に雨水が到達しないため、浸入を防止することができます。
美観の向上: 鼻隠しを取り付ける事によって、屋根の下地となる野地板や垂木そして住まいの構造を隠すことが可能です。これは、見た目が乱雑になるのを避けたり、建築中や修繕中のように見えないようにするためです。
神社や仏閣の場合、垂木や母屋が立派に見えるのは、意図的に見せるように設計され、装飾されているからです。
一般的な住宅や建物では、美観を損なわないようにするために隠す必要がございます。
雨どいの下地: 鼻隠しは、
雨樋を設置するための下地材としての役割もあります。
鼻隠しを通して、長い釘やビスを使用して垂木に打ち込むことで、固定力を強化しているのです。
もし垂木に打ち込むことができない場合でも、鼻隠しの表面に直接打ち込む正面打ちや横打ちなどの施工方法があります。
以上の様に、屋根側面からの浸水防止や雨樋の下地などの機能的な役割から、美観の向上など様々な役割を果たしています。
鼻隠しと良く混同される部材として「破風板」があります。
どちらもお住まいの屋根の軒先に取り付けられ、美観の向上や側面からの浸水防止など役割も同様の為、混同してしまう方も多いです。
見分け方と致しまして雨どいが取り付けられている方が「鼻隠し」で、そうでないほうが「破風板」と見分ける事が可能です。
次に、鼻隠しに良く使用される材質についてそれぞれご紹介致します。
木材: 築年数の古い建物では、破風や鼻隠しに木材が使用されています。
木材は紫外線や風雨の影響を受けやすく、耐火性や耐久性にやや劣る傾向があります。
窯業系サイディング: 窯業系サイディングは、外壁材としてよく使用される素材です。木材と比較して紫外線や風雨の影響に強く、耐火性や耐久性に優れています。
ガルバリウム鋼板: ガルバリウム鋼板は、外壁材として頻繁に利用される材料です。
金属製であり、木材と比べて紫外線や風雨に対して耐性があります。また、耐火性や耐久性にも優れており、建物を火災や腐食から保護します。
モルタル: モルタルは、外壁仕上げ材として使われることがあります。外壁がモルタルの場合、軒天や破風、鼻隠しまで同様にモルタルで仕上げられることがあります。モルタルは木材や窯業系サイディングと比べて耐火性があります。
鼻隠しには、様々な種類の材質が使用されている事が分かります。鼻隠しを新規に設置される際には、それぞれの材質の特徴をよく理解した上で材質を選ぶことをオススメ致します。
また、破風板も鼻隠しと同様の材質が使用されるため、参考にしてみて下さい!
鼻隠しの劣化の初期症状として、塗装された塗膜の劣化・剥離があります。
塗膜の劣化・剥離は、鼻隠しの防水性を低下させてしまう為、雨水や空気中の水分による腐食や錆の発生に繋がり、最悪の場合屋内への浸水に繋がってしまう可能性もございます。
長く安心してご使用いただく為にも定期的な点検・塗装メンテナンスをオススメ致します。
また、鼻隠しの補修工事では雨樋の取り外しを行ったうえでの作業となります。雨樋の劣化や老朽化が見られる場合、一緒に工事をする事で足場代を含めた工事費の節約にもつながりますので、オススメ致します。
鼻隠しのメンテナンス方法には、塗装、板金巻き、交換などがあります。
鼻隠しのメンテナンス方法の一つに「再塗装」があります。再塗装は、鼻隠しの表面を研磨し、新しい塗料を塗布する方法で、劣化状態が比較的軽度なときに手軽に行えるメンテナンス方法です。
特に木製の鼻隠しは、数年ごとに再塗装が必要です。
鼻隠しの劣化が進行している場合や、より耐久性を高めたい場合には「板金巻き」を行います。板金巻きは、鼻隠しに金属板を巻き付ける方法で、風雨に強い保護層を作ることができます。
板金巻きは、特に木製の鼻隠しに対して有効で、長期間にわたって耐久性を向上させることができます。
鼻隠しが著しく劣化している場合や、根本的な修理が必要な場合には、鼻隠し自体を交換することが求められます。交換は大がかりな作業で、塗装と比べても金額が高くなってしまいますが、新しい素材を使用することで耐久性を大幅に向上させることができます。
鼻隠しの交換は、特に劣化が著しい場合や、大規模なリフォームを行う際に適しています。交換作業は専門的な技術を必要とするため、信頼できる業者に依頼することが重要です!
鼻隠しのメンテナンスや修理は、屋根全体の工事と同時に行うことが効率的です。足場を組んで作業を行うため、屋根の葺き替えや外壁塗装などの大規模な工事と一緒に行うことで、足場費用を節約することが可能です!
定期的な点検と適切なメンテナンスを行うことで、鼻隠しの劣化を防ぎ、建物全体の耐久性と美観を保つことができますよ♪
お客様より、「台風後に屋根の端部分の塗装が剥がれていることを見つけた」というご相談を頂いたのが今回の工事のきっかけでした。
最初、屋根というべきか微妙な部分であったことから、どこに相談すべきか迷っていたそうです。街の屋根やさんでは、お住まい全体のメンテナンスが可能です!お気軽にお問合せください♪
以上の様に鼻隠しは美観の向上、浸水の防止や雨樋の取り付けなど様々な役割を果たすお住まいの屋根の重要な部材となります。
設置場所や役割、材質も同様で混同されやすい「破風板」との大きな違いは、「雨どい」が設置されているかどうかで見分ける事が可能です。
また、塗装の劣化・剥離は腐食や錆の発生などを招く為、定期的な点検・メンテナンスをオススメ致します!
私達、街の屋根やさんは鼻隠しの補修・塗装メンテナンスから雨樋の補修・交換工事まで施工実績が豊富にございます。
鼻隠しの点検をご検討されている方がおられましたらぜひご相談下さい!
点検から最適な施工方法のご提案、お見積りの作成まで無料にて承っております!
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根のプロが教える!破風板・鼻隠し・ケラバの役割と修理・補修方法
屋根材は「太陽の熱を受ける」「雨に打たれる」「雪が積もる」「霜がおりる」「暴風にあおられる」などを想定し、自然のなかで耐えられるように作られています。しかし、毎日のように自然の刺激を少なからず受け続けていくうちに、少しずつ傷んでいきます。 傷みは屋…続きを読む
屋根工事、屋根塗装はなぜ必要?メンテナンスの必要性を教えます
屋根工事、屋根塗装はなぜ必要?メンテナンスの必要性を教えます どの種類の屋根であっても、必ず定期的なメンテナンスやリフォームが必要となります。 雨漏りなどの被害に遭遇して初めて、「普段から屋根の手入れが必須だったのか」と悔いを残す前に、屋根のメンテナンスを実施…続きを読む
季節別・築年数別知っておくべき住まいのメンテナンスサイクル完全版
住まいのメンテナンスサイクルを知って計画的なリフォームを 「お家のメンテナンスって、いつからスタートすべきか分からない…」お住いのリフォームのタイミングについてお悩みの方、いらっしゃるのではないでしょうか。 一生に一度の大切な購入と言われるお住まいは、「買…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む
部分塗装の施工事例一覧
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。