江東区で傷んだスレートを屋根カバー工法で新しい屋根へ
更新日:2021年05月15日
本日ご紹介いたしますのは江東区で行った屋根カバー工法です。何度かお住まいのメンテナンスをしていて、屋根にも塗装を定期的に行っていたそうですがスレート自体の寿命がきていることから今回屋根を新しくすべく屋根カバー工法を実施いたしました。
スレートは塗装を行うことで長持ちさせることが可能ですが、約20年から25年程度を過ぎてくると傷みが進んで交換が必要になります。その期間を放置しているとそこから雨漏りし、被害は屋内にまで及びますので問題が発覚した場合は早めに屋根材交換のための工事をするようにしましょう。

屋根カバー工法前の屋根は、塗膜が劣化してチョーキング(白亜化)という塗料が粉状になった現象が出ています(歩いた跡がついているのはこのためです)。また、近くでスレートを確認すると、水捌けが悪いスレートの淵が傷んで表面が削れています(右写真)。他にもスレート自体が割れている箇所もあるなど、材自体がダメになってきていることが分かりました。
塗膜が古くなっていることが問題であれば塗り替えで対応できますし、小規模な割れなどは補修することもできるのですが、全体的に傷んでいるのであれば屋根自体を新しくする屋根葺き替え工事や屋根カバー工法などを行う必要があります。
今回は既存の屋根を残して、その上から新しい屋根を作る屋根カバー工法を行います。

屋根カバー工法ではまず不要となる棟板金や雪止め金具を撤去します(左写真)。その上からルーフィングといって防水紙を設置する作業を行います(右写真)。
屋根カバー工法は既存の屋根の上に屋根が重なるので、既存の屋根の下に設置された野地板が傷んでいる場合は施工できません。また、瓦屋根への施工にも適していないので、今回のようなスレートや金属屋根材の屋根に向いた工事といえます。
屋根カバー工法についてもっと詳しく知りたい方は専用ページをご覧ください
屋根カバー工法専用ページ

新しい屋根に使用した屋根材は金属製のエコグラーニです。見てお分かりいただけると思いますが、表面がざらっとしていますね。これは金属板の上に自然石が施されているためで、一見すると金属屋根には見えません。この見た目の良さからこの屋根材をお選びいただくことも多いのですが、筆頭すべきは高い耐久性です。使用されている金属は錆びに強いジンカリウム鋼板で、基材に30年の保証がついていることから安心してお勧めできる屋根材です。また、スレートよりも軽量ですので、屋根が二重になって重くなる屋根カバー工法にも適しています。(エコグラーニの専用ページはこちら)
街の屋根やさんでは他にも高機能な屋根材を多数取り扱っておりますので、これから工事をお考えの方はお気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2021年05月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む
街の屋根やさん東東京
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
店舗詳細はこちら


屋根カバー工法の施工事例一覧
で屋根カバー工法を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。