墨田区で石膏の剥がれた棟の漆喰詰め直し工事
更新日:2021年05月15日
棟の漆喰の交換時期
墨田区で棟の漆喰が剥がれてしまっているとのご相談をいただきました。長年漆喰交換などのメンテナンスをしていないということですので、20年ほどは放置されていたことになります。通常漆喰交換は10年程度で行うのが理想で、それを過ぎると漆喰が劣化して剥がれてしまいます。
漆喰ではなく石膏が使われていた
まずは現地の状態を見て見ましょう。
漆喰の剥がれているという箇所を確認すると、漆喰の代わりに石膏が使われていました。ご覧の様に割れたり、簡単に剥がれてしまっているのは漆喰と石膏はもともとの用途が違うためです。このようなケースは稀に見かけ、他にも漆喰ではなくセメントが使われているといいたパターンもありますが、正しい施工では漆喰を使用いたします。
漆喰詰め直し工事
今回は石膏をすべて剥がし、新しい漆喰を詰める漆喰詰め直し工事を行います。
石膏を剥がすと中に土が入っているのが分かります(左写真)。この土が棟の土台になっているので漆喰が剥がれたりすると土が出てきて棟を支えることができなくなります。
続いて新しい漆喰を詰めていきます(右写真)。使用するのは南蛮漆喰で、屋根用のものなので吸水率が低く耐久性も高いのが特徴です。
漆喰詰め直し工事が完了しました。(漆喰詰め直し工事の詳細ページはこちら)
棟の漆喰は剥がれると、そこから雨水が浸入して雨漏りを引き起こすこともあります。今回は幸いにもそこまで状態は進んでいなかったので、漆喰詰め直しで済みましたが、もし棟が曲がってしまったりしていたら棟自体を作り直さなければなりません。
もし、ご自宅の屋根の漆喰が剥がれていたり変色、割れなどの異変がありましたら専門業者に点検を依頼しましょう。
街の屋根やさんでは点検・お見積り無料ですのでお気軽にご連絡ください。
記事内に記載されている金額は2021年05月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
和瓦?セメント瓦?漆喰補修や塗装などのメンテナンス【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさん東東京
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
店舗詳細はこちら
漆喰詰め直しの施工事例一覧
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。