千葉市稲毛区浪花町で度重なる強風で破損してしまったベランダポリカを交換
更新日:2023年02月16日
千葉市稲毛区浪花町にお住まいのお客様より「ベランダの波板に穴が開いてしまった」とのご連絡をいただき点検に伺いました。以前発生した台風の際にダメージを受けていたようですが、最近続いた強風により一部が飛散してしまったそうです。今回は、ポリカーボネート波板の交換工事についてご報告します。私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウィルスの予防対策として、点検等でお伺いする際は、手指の消毒をはじめ、マスクの着用・ソーシャルディスタンスを取り、安全に配慮しております。
現地調査へ

ご使用されていた波板は「塩ビ網入り波板」という種類で、塩化ビニール波板に特殊なガラスネットを挟んで強化させた波板でした。この波板は、ガラスネットが入っているため、通常の塩ビ波板よりも耐荷重性・耐衝撃性にすぐれていて、耐用年数は環境等にもよりますが、5年ほどといわれています。塩ビ波板(約2~3年)に比べやや長寿命です。
経年が進んでいました

塩ビ網入り波板は、塩ビ波板ほど脆く(もろく)はありませんが、経年による変化は同じように徐々に白っぽくなってきます。ベランダやテラスなどの用途に使用される波板は、太陽に晒される場所に設置されていますね。そのため、紫外線の影響を受け、日焼けなどの熱で変色や変形してしまい、それにより経年劣化も早くなります。今回使用するのは、近年主流の「ポリカーボネート波板」です。よく「ポリカ」といわれているものです。サイズに合わせてカットして取り付けを行います。
全交換実施

「ポリカ波板」は、透明な波板の中で耐衝撃強度がトップクラスです。透明度と透過性に優れていますが、紫外線は通しません。耐用年数は、約7~10年と言われていますので、長期でご使用になる場合におすすめです。ベランダやテラスの波板を交換する場合は、全交換をおすすめします。すでに耐用年数も超え、劣化が進行している場合、一部のみ交換しても、別箇所で破損や不具合がすぐ発生してしまうからです。骨組みに不具合がないか確認し、泥やゴミなどをきれいに掃除してから「ポリカ波板」を取り付けます。波板と同じポリカーボネート素材の「ポリカフック」でフレームに固定して完成です。
風による被害の場合、ご加入されている火災保険の適用対象です。一般的に火災保険の対象となるのは建物ですが、建物に付属する設備としてカーポートや門や塀、垣根、ガレージ、物置なども含まれます。私たち街の屋根やさんは、火災保険を使用した工事も数多く承っています。まずはなんでもご相談ください。
記事内に記載されている金額は2023年02月16日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
ベランダ・バルコニーで起こる雨漏りの原因と補修方法を解説
ベランダ・バルコニーで起こる雨漏りの原因と補修方法を解説 皆さんのお住まいのバルコニーやベランダはどのような形状になっていますか?周りを見渡してみると外壁よりも外側に張り出した形状であったり、建物の内側に引っ込むようにある形状だったりしますよね?それぞれメリッ…続きを読む
ベランダ・バルコニーの屋根の補修・修理、防水工事もお任せください
ベランダ・バルコニーの屋根の補修・修理、防水工事もお任せください ベランダやバルコニーで必要なメンテナンスと言えば、「防水工事」だけてなく「ポリカの屋根」のお手入れです。夏の暑さが気になる方には遮熱の防水工事もありますし、窓ガラスの断熱化でも対処できます。窓ガ…続きを読む
街の屋根やさん千葉中央
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒261-8501
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3幕張テクノガーデンCB棟3階
店舗詳細はこちら


その他の工事の施工事例一覧
でその他の工事を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。