荒川区西尾区にて築17年が経過しコロニアルを使用した屋根の調査を行ないました
更新日:2021年05月28日
荒川区西尾区にお住まいのお客様より、築17.8年経過したので屋根のメンテナンスをご検討しているとお問合せを頂きました。実際に現地へお伺いをさせて頂きまして屋根の状況に適した工事のご提案を行わせて頂きます。
現地調査

屋根に登らせて頂きまして調査を進めて参ります。屋根に上ると最初に目についたのが北側に面に位置する屋根に繁殖したコケです。北面は日当たりが悪く、水分が乾きにくい為コケやカビが多く繁殖してしまう場所になっております。また、コロニアル表面の塗膜の劣化がある場合には屋根材が水を吸ってしまうので方角に関係なくコケやカビの繁殖の原因になります。

コロニアルにひび割れが確認出来ました。水上側にひび割れが御座いましたので、こちらのヒビから浸水してしまうと水下側まで水が裏面を伝っていしまいます。防水紙が生きている限り雨漏りはしませんが、場所が場所なので早めに対応するに越したことはありません。
また、コロニアルが経年劣化によって部分的に反ってしまっておりました。通常屋根材との重なりは少し隙間が開いている程度ですがこちらは、ペンが入ってしまうくらい開いてしまっていました。

棟板板金には、釘の浮きや板金表面のサビが確認できました。板金の釘は板金、貫板が収縮を繰り返すにつれて徐々にゆるくなってきてしまいます。釘が抜けてしまいますと、板金の固定が弱くなってしまいますので、風災による飛散のリスクが高まってしまいます。
最後に雨樋を確認しましたが、土や泥による詰まりはなく、問題なく機能していました。近隣に公園や森がある建物ですと雨樋に枯れ葉が詰まってしまい水が流れにくくなってしまっている場合もありますので定期的な掃除や点検が欠かせません。
私達「街の屋根やさん」では、新型コロナウイルス感染症の感染予防対策を徹底しておこない、現地調査や工事にお伺いをさせていただいております。お建物に関しましてお困りの際は是非お問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2021年05月28日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
スレート屋根(コロニアル、カラーベスト)のチェックポイントとメンテナンス方法
国内で最も一般的に用いられているスレート(化粧スレート)屋根材の耐用年数は、新築後20~30年ほどと言われていますが、定期的なメンテナンスは新築後7~10年ごとに必要になります。 これまでに数千ものスレート屋根の調査・点検を行ってきた経験から、スレート屋根の…続きを読む
コロニアルNEO(ノンアスベスト屋根材)の最適なメンテナンス方法をご紹介
コロニアルNEO(ノンアスベスト屋根材)の最適なメンテナンス方法をご紹介 スレート屋根材を使用しているお住まいは多く見かけますが、皆さんはその屋根材がどのメーカーの何という商品目かまではご存知ないですよね?また築何年かは知っていてもその屋根材が何年製造であるの…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む
街の屋根やさん東東京
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
店舗詳細はこちら


屋根カバー工法の施工事例一覧
で屋根カバー工法を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。