習志野市津田沼にてパミールの屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事
更新日:2021年05月15日
習志野市津田沼にお住まいのお客様より「まもなく築15年となるが屋根材の剥がれ状況が心配」とのご相談を頂きました。また、屋根材がニチハのパミールで数社に見積り依頼をされいずれも屋根カバー工法の提案でしたが、各々違いがあり相場についてもよく分からないということでした。相見積もりでも良ければ・・と、見積りのご依頼がありました。
屋根の剥がれ具合を含め詳しく点検

屋根全体にパミール屋根の特徴であるミルフィーユ状の剥離がはじまっておりました。建物全体を点検いたしましたが、外壁や軒天などは特にメンテナンスが必要な箇所は見受けられませんでした。屋根だけがリフォームの必要な状態です。
パミールという屋根材について

パミールはニチハ株式会社が製造・販売していた屋根材です。一般的にスレート(化粧スレート/カラーベスト/コロニアル)と呼ばれる屋根材で、1996 ~ 2008 年まで販売されていました。以前からアスベスト問題が取り沙汰されており、そこでノンアスベスト屋根材として販売されたのがパミールという屋根材です。充分な試作やテストが行われなかったようで、10年程度で層間剥離が発生してしまい、ミルフィーユ状にめくれてしまいます。大手メーカーでもノンアスベストの屋根材を販売していましたが、剥離などの不具合が顕著にでてしまたのがパミール屋根材でした。通常のスレート瓦の耐用年数は25年〜30年ですが、パミール屋根の場合は10年前後で剥離などが発生してしまいます。
スーパーガルテクトで屋根カバー工法をご提案

パミール屋根材は、剥離してしまうため上から塗装することはできません。状態によってはカバー工法も難しい場合がありますが、現在の状態からカバー工法をご提案しました。今回、ご縁があり弊社をお選びいただき施工させていただきました。左の写真は棟板金部分の貫板部分です。樹脂製の貫板を使用することにより雨水などの影響からの湿気による腐食が起きず耐久性が長期に渡り期待できます。屋根材はスーパーガルテクトのSシェイドモスグリーンをお選びいただきました。少し見える外壁との色合いもぴったりです。ご依頼前は「相場、工法、屋根材、業者など、すべてにおいて屋根工事のことがわからなかったので何を基準に決めたらよいのかわからなかった」とのことでしたが、ご不安・ご不明点が解消されご満足いただくことが出来ました。
記事内に記載されている金額は2021年05月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
ニチハパミールの問題。今後のメンテナンスが不安な方へ、5つの解決策をご紹介
ニチハパミールの問題。今後のメンテナンスが不安な方へ、5つの解決策をご紹介 屋根材が何層にも渡って剥離し、ミルフィーユのようになってしまい、最終的には剥がれて崩れ落ちていく… そんな悪夢のような光景を各地で起こしているのがニチハの屋根材「パミール」です。普通の…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む
進化したガルバリウムでより強い屋根材へ スーパーガルテクト
ガルテクトがスーパーガルテクトに生まれ変わって新登場。成分が変わったガルバリウムがこれまでを遥かに越える耐候性と耐用年数を実現。1時間100ミリを越える猛烈な雨でも雨音はささやき声程度、断熱性能は瓦を凌ぎます。…続きを読む
街の屋根やさん千葉中央
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒261-8501
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3幕張テクノガーデンCB棟3階
店舗詳細はこちら


屋根カバー工法の施工事例一覧
習志野市で屋根カバー工法を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。