品川区西中延の倉庫トタン屋根が台風15号の強風で捲れ、劣化も著しいため葺き替えのご提案
更新日:2021年05月15日
品川区西中延のお客様よりご自身が所有されている倉庫のトタン屋根が先日の台風の被害を受けて飛んでしまったとのご連絡をいただき、調査にお伺いいたしました。
台風15号により捲れてしまったトタン屋根

見ての通りの状態で、築30年は経過する錆びて劣化したトタン屋根の一部が捲れあがってしまっています。下地がむき出しとなってしまっている状態です。台風後、雨も降っていますから直接下地に雨が入り込んでしまっていることでしょう。心配なのは建物内部への雨漏りもそうですが、倉庫においてある備品等に被害がないかです。雨漏りはこうした二次被害を生み出すため早めの補修が鉄則です。
塗装の剥がれが顕著、メンテナンスを怠ってきたことがわかってしまいます

台風による被害がフォーカスされてしまいましたが、根本的な問題は台風に耐えられないほど強度が落ちてしまっているという事ではないでしょうか。確かにどれだけメンテナンスを行っていても捲れや飛散などの被害が免れないこともありますが、メンテナンスを怠ってしまえば被害に遭う確率がより高まってしまいます。まずは塗装の状態です。塗膜が剥げ、錆が目立っています。屋根材に防水性を持たせるための屋根塗装を怠っていたため、金属部分がむき出しになりトタンが経年で錆びてしまっている状態です。
腐食が進み、穴あきや欠けも目立っています

さらに発展して、錆が穴にまで発展しています。屋根材の端部分はかけてしまっていることも確認できます。錆びによって腐食が進み、耐久性が相当落ちてしまっています。穴あきや欠けは決して塗装で回復させることはできませんからメンテナンスとして葺き替えをご検討いただくため、ご提案書・お見積り書を作成することを承りました。
記事内に記載されている金額は2021年05月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
屋根葺き替えで雨漏り解決!メリット・デメリットを解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介
古くなったトタン屋根に最適なメンテナンスは?「塗装」「屋根カバー工法」?それとも「葺き替え」?
「安い・丈夫・施工がしやすい」と多くの住宅に普及していたトタン屋根。でも、現在はガルバリウムが主流です。新築でトタン屋根を検討されるケースはあまりありません。 今でもトタンが使用されている建物や倉庫はよく見かけますが、そのほとんどはかなり…続きを読む
台風被害に遭う前に屋根とお住まいの対策をしておきましょう
私たちの住んでいる日本は世界的に見ても台風や地震といった自然災害が非常に多い地域です。台風の数で言うと気象庁の発表では2000年以降462(年間平均24)の台風が発生し、58もの台風が日本に上陸しました。年間平均で3、最も多い2004年には10を超える台風が…続きを読む
屋根葺き替えで不安を解消しませんか?
これまでの屋根を解体・撤去し、新しい屋根材に葺き替える工事です。屋根材を取り外しますので、その下の防水紙や野地板といった手の入れにくい部分も同時にメンテナンスや補修を行うことができます。屋根の葺き替えというと老朽化した屋根というイメージがありますが…続きを読む
その台風による屋根への被災、予防できたかもしれません
その台風による屋根への被災、予防できたかもしれません 「先日の台風で家の屋根に被害が出てしまった」 季節を問わず、当店では台風によるご相談が増えています。そして、被害を受けた屋根の多くが、シーズン前に点検やメンテナンスを実施していれば未然に防げた可能性が高いと…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む
街の屋根やさん多摩川
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
店舗詳細はこちら


雨漏り修理の施工事例一覧
屋根葺き替えの施工事例一覧
で雨漏り修理を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。