ホーム > 行方市、ひび割れと膨れのあるベランダに防水施工、雨漏りを修理…

行方市、ひび割れと膨れのあるベランダに防水施工、雨漏りを修理しました
更新日:2025年2月13日
地域のみなさまの家のかかりつけ医に!街の屋根やさん土浦店・霞美装です。
行方市のお客様よりご相談いただいた、ベランダ雨漏り修理の様子をご紹介します。
現地のベランダには、外壁下地を留めるビスが防水層に入り込んでおきたひび割れ・膨れのほか、密着不良による膨れ、重たいものを動かして出来てたであろう擦れがありました。
なかでも膨れは中に水が入り込んでいるため、早めの対処が必要です。
ベランダ撤去などの大掛かりな工事となる前に直していきましょう!
お客様が気にされていた
ベランダのひび割れと膨れです。
密着不良によるものと
、ビスが防水層に入り込んでひび割れが起き、ひび割れから水を伝って流れていき膨れになったものがありました。
雨漏りというと、天井から水がぼたぼた・・・バケツで水を受ける、というイメージが強い?!ですが、
実際の雨漏りはもっと地味(?)です。
触ってみると
壁がひんやりしている、、、も
雨漏りの症状です。
行方市のベランダからひび割れから水が入ったのも雨漏りですね。
ディスクサンダーで
防水層の膨れ部分を撤去していきます。
問題の部分だけ上手く剥がせるように注意して施工をおこないます。
普段みているベランダの下はこんな風になっているんですね~。
FRP防水は、
トップコート > 樹脂 > ガラスマット > 樹脂 > プライマー > 下地となっています。
見えているのは
下地ですね。
膨れ部分を撤去したら、
補修です。
補修には、メッシュシートとウレタン防水を使っていきます。
透明な養生布テープみたいなものが、補修用のメッシュシートです。
刷毛で塗っている青いものはウレタン防水です。
メッシュシートと
ウレタン防水での補修が終わったら、
ならし作業をおこないます。
補修をしただけだと、デコボコとした凹凸が出来てしまいます。
ベランダの床を平らにひっかかりなくするために、
ならしウレタン防水をおこなっていきました。
真っ青な写真が
ウレタン防水ですね。
その上から、
トップコートを塗っていきます。
トップコートをすべて塗り終えて、ベランダの雨漏り修繕が完了しました!
膨れていた箇所も、擦れがあった箇所も、どこだったのかわからないくらいです。
これで雨漏りの心配がないベランダになりました(*´▽`*)
梅雨時期、台風時期は雨漏りのご相談が多くなります。
お困りごとがございましたら、お気軽に街の屋根やさん土浦店・霞美装までご相談ください☆
雨漏り、外壁塗装、屋根塗装、雨どいの修理まで、お気軽にお問い合わせください
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。