ホーム > 西宮市にて窯業系サイディング外壁に劣化が発生無料点検してほし…

西宮市にて窯業系サイディング外壁に劣化が発生無料点検してほしい
更新日:2021年10月17日
お客様宅の窯業系サイディングの点検開始
目地に2~3ミリ程度の大きさのひびが入っています。
他にも壁にひびがないか点検したところ数か所のひびを発見しました。
窯業系サイディング壁の表面が緑色に変色しているところも確認できました。
緑色に変色したところは一カ所でしたが、黒色に変色しているところもありました。
外壁点検を実施した結果、非常に壁が弱くなつている状態でした。
家は築20年程で、建ててから一度も家の壁を補修や、工事をされていないとの事でしたので、窯業系サイディング壁にひびは入る、緑色や黒色に変色する原因をご説明させて頂きました。
お客様の家の壁に使われている外壁材は窯業系サイディング材になります。
セメントに繊維質を混ぜて、軽量化と強度強化を実現した壁材になります。
デザインが豊富で人気の外壁材になります。
また外壁材の表面に耐久性のある塗料が施されているので、外壁材も長持ちします。
ただ長い間、紫外線、風雨、雪、季節の変わり目の温度変化などを受け続けると、表面の塗料の効果が無くなってきてしまいます。
塗料の効果が無くなってしまった壁材はだんだんと表面が薄れていき、ひび割れ、変色などが出てきます。
症状を放置しておくと壁材自体が弱くなり、もともとある壁材を使用し続けることが難しくなってきます。
その為、家の壁に変化が起き始めてきたら、早めの点検が大切になります。
お客様宅の窯業系サイディング壁の点検がすべて終了しました。
窯業系サイディング壁に発生している劣化状態は1~3のレベルでいえば3に近い状態でした。
窯業系サイディング壁はあまりにも劣化がひどくなると塗装工事を行えないようになってしまいます。
そうなると、窯業系サイディング材を撤去して新しい窯業系サイディング材を張り付ける作業が増えます。
修繕内容が増えれば増えるほど、費用負担も上がってしまいます。
早期発見、早期修繕がお家のとっても費用負担にとっても大切なことになります。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@craifone.com
株式会社クライフワン
〒663-8184
兵庫県西宮市鳴尾町3丁目3−1 ハイム藤井2階D号室
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
電話 0120-989-742
E-Mail kakogawa@onishikawara.com
株式会社大西瓦
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口20−14


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。