ホーム > 飯能市 屋根の苔、モルタル外壁の汚れとひび割れが目立ってきた…

飯能市 屋根の苔、モルタル外壁の汚れとひび割れが目立ってきた築30年のお家の現地調査
更新日:2021年8月25日
こちらは、築30年のお宅です。
屋根の劣化、モルタル外壁の汚れとひび割れが目立ってきたので、見積もりと調査を依頼したいとの相談をいただきました。
ご都合の良い日をうかがい、さっそく現地調査へ向かいました。
まずは高所カメラを使い、屋根の状態を見ていきます。
スレートの屋根です。
紫外線による劣化がかなり進み、色が完全にあせてしまっています。
色あせは防水性がなくなっている状態ですので、屋根全体に苔も広がっているのがわかります。
棟板金もさびが目立ちますね。
拡大した屋根の写真です。
茶色く見えるのが、繁殖した苔です。
防水性を失った屋根は、雨が降った後の水はけが悪くなるので、その環境を好む苔やかびが発生しやすくなります。
一度発生すると、どんどん繁殖し広がっていきます。
苔は苔自体にも水分を含んでいるので付着していると、屋根は常時水分を含んでいる状態となって、ますます屋根を脆くしてしまいます。
早急に対処が必要なことがわかります。
続いて外壁を点検していきます。
モルタルの外壁ですが、凹凸のある素材のためこちらも防水機能がなくなってくると、汚れが入り込みやすく付着するとなかなか落ちず、蓄積していきます。
窓枠周りは、ひび割れ(クラック)が入りやすい場所です。
雨の通り道が汚れ黒くシミのようになるのが雨染みです。
ひび割れが進むと、雨が侵入して建物内部を傷めていきますので、台風やゲリラ豪雨などに備え、早めの対策が必要ですね。
チョーキングが起こっています。
壁を手で触ったときに、手に付く粉のようなものです。
これは、外壁に含まれている顔料が劣化で粉化し、表面に浮き出てきている状態です。
メンテナンスの時期を教えるサインのひとつです。
雨樋も劣化が目立ちます。
雨樋の素材は、塩化ビニール製で紫外線を受け続けると色があせて柔軟性がなくなります。
劣化で固くなってしまうので、割れやすくもなってしまいます。
留め具もさびが進んでいますので、外れかねません。このままでは豪雨が心配です。
ベランダ笠木部分です。
柵を固定している箇所が、傷んでいるので補修が必要のようです。
スチール製の柵も、さびが広がりボロボロと腐食が進んでいるところもあります。
建物全体のの点検・調査が終わりました。
今回は、屋根は屋根カバー工事をおこない、外壁塗装、付帯部塗装、ベランダ防水工事を施工することに決まりました。
次回は、施工の下準備としてまずは建物全体を高圧洗浄できれいに汚れを洗い流していく様子をお伝えします。
お家の気になる場所は、調査・点検・お見積もりを!
すべて無料で承ります。
小さなことでも、お気軽に
街の屋根やさん所沢店へご相談ください。
↓ ↓
オンラインにて工事の無料相談・ご提案を実施中!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒350-1114
埼玉県川越市東田町24-33-302
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。