ホーム > 下伊那郡高森町にてガルバリウム鋼板屋根塗装をおこないます。遮…

下伊那郡高森町にてガルバリウム鋼板屋根塗装をおこないます。遮熱フッ素塗料で屋根塗装など高圧洗浄水洗いと下塗り
更新日:2021年11月3日
高圧洗浄水洗い作業スタートです。
ものすごい急傾斜の屋根で、洗うだけでも一苦労です。
屋根塗装する前に、塗装する面を高圧洗浄水洗いで
汚れや、表面の塗料の顔料などを洗い流します。
汚れが残った状態で塗装してしまうと、塗装の剥がれや、耐久に影響が出るので、
丁寧に汚れを洗い流します。高圧洗浄水洗いだけでよごれは全て落ちないので、
必要に応じてケレンという作業で、表面を削ったりします。
この日は雨の中の作業でした。足元も悪く、
慎重に丁寧に作業をしていきます。
高圧洗浄作業は5時間程かかっていました。
屋根の頂上付近から、撮影したところです。
ここまで足場をのぼってくるとロッククライミング状態です(^^;
傾斜のすごさが写真で伝わりますでしょうか?
屋根塗装スタート
下塗り作業のようすです。
高圧洗浄水洗い、下地処理(ケレン)などを終えて、
屋根塗装の下塗りをおこなっていきます。
この傾斜での作業、なかなか大変な作業です。
職人さんにはとても感謝です。
↑下塗り施工前と施工後の比較です。
屋根塗装の下塗り作業完成です。
みてるだけで足がすくみそうな傾斜です。
上塗りには遮熱フッ素塗料の濃い紺色、
ミッドナイトブルー色を塗っていきます(^^♪
色目もガラリと変わるので、ここから生まれ変わる姿も楽しみです。
次回のブログは作業の進捗をお伝えしていきます。
街の屋根屋さん飯田、伊那店ではお客様のご要望やニーズに合わせて一緒に考え、お客様にあった最善の提案をさせていただいております。
関連記事
※ご自身でされる場合、安全な位置からご確認下さい。
≪お電話はこちら≫9時~18時まで
0265-55-0796
0120-95-9807
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane.iida@tanoshi-reform.com
株式会社たのしいリフォーム
〒395-0811
長野県飯田市松尾上溝6314-2
長野県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-matsumoto@email.plala.or.jp
株式会社イトウ住建
〒399-0734
長野県塩尻市大門四番町6-5


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。