ホーム > 下伊那郡阿南町でトタン屋根の塗装をシリコン塗料で行いました。…

下伊那郡阿南町でトタン屋根の塗装をシリコン塗料で行いました。―塗装
更新日:2021年8月22日
皆さんこんにちは!下伊那郡阿南町でトタン屋根の塗装をシリコン塗料で行いました。下地調整から塗装の様子をご紹介します。
屋根に使う塗料も様々な種類がありますが、今回使うのはアステックペイント社の「シリコンフレックスJY」というシリコン塗料です。
このシリコン塗料は耐汚染性に優れたセラミックが配合されていて、優れた低汚染性を持っています。耐用年数は8~10年と言われています。
まずは下地調整です。しっかりケレン作業と洗浄作業を行い、古い塗膜や汚れを落としていきます。この作業をしっかり行うことで、塗料の密着性を高めることができます。とても大事な工程です。
関連記事
塗装前の大事な工程、下地処理
下地調整が済んだら下塗りを行います。
今回の下塗り材は2液の錆止めプライマーです。現地調査の際の塗膜の剥がれ方を見て判断しました。
また同じ状態にならないように、少しでも長く美しい状態が続くように、下地材選びも大切です。ここで「何でもいいや」と材料を誤ってしまうと、ほんの2、3年でまた塗膜が剥がれるという事態も起こり得ます。
メンテナンスについても是非!専門の業者にご相談ください!
下塗りが終わると、中塗り、上塗り作業をしていきます。
広いところはローラーで、細かいところはハケを使い、職人が手作業で丁寧に塗装します。
完成しました!シリコンフレックスJYは68色ありますが、今回使用した色は「チャコール」です。
黒でも灰色でも茶色でもないような、落ち着いた風合いの人気の色です。
今回塗装したことで、またしばらく大丈夫ですね。
いずれにしろ、定期的なメンテナンスを行い、大事な家と長くお付き合いしていただきたいと思います。
街の屋根屋さん飯田、伊那店ではお客様のご要望やニーズに合わせて一緒に考え、お客様にあった最善の提案をさせていただいております。
関連記事
※ご自身でされる場合、安全な位置からご確認下さい。
≪お電話はこちら≫9時~18時まで
0265-55-0796
0120-95-9807
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane.iida@tanoshi-reform.com
株式会社たのしいリフォーム
〒395-0811
長野県飯田市松尾上溝6314-2
長野県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-matsumoto@email.plala.or.jp
株式会社イトウ住建
〒399-0734
長野県塩尻市大門四番町6-5


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。