ホーム > 白岡市でスレート屋根の点検!めくれ上がった棟板金に、腐食が進…
白岡市でスレート屋根の点検!めくれ上がった棟板金に、腐食が進んだ貫板!「カバー工法」と「屋根葺替え工事」をご提案!
更新日:2024年8月23日
白岡市のみなさん、こんにちは^^街の屋根やさん春日部店です。
今回は築年数30年のお宅のご紹介です。
目が届きづらい屋根ですが、地上から見てもコケ・カビが気になる~と
ご連絡を頂き屋根の点検・調査を行いました。
お客様のご希望に添えるよう、ご予算・方法など最後まで責任をもって調査させて頂きました。
是非ご覧ください。
「屋根の点検ってどうやるの?」とお客様から質問されました。
街の屋根やさん春日部店では、ドローンや高所カメラを使用して調査します。
(中には他の業者で無料点検をやって屋根に登り劣化症状が酷くなった!
と言う方もいました。気をつけてくださいね)
まず ”ビックリ” です。棟板金のめくれに。
棟板金(むねばんきん)とは、戸建ての最も高い位置に付いている屋根材です。
私は家を守ってくれる一番の働き者さんと思っています(笑)
それがこんなにめくれあがっているんです、落下したら大変な事になります‼
固定釘が浮いていたり・・・💦 抜けて無い部分がありました💦
また棟板金がいつめくれあがってもおかしくないですよね。
注意)こんな小さな穴からでも、雨水は侵入します。
棟板金の下には貫板と言う「棟板金を固定する大事な部分」があります。
下で詳しく説明させてもらいますね^^
貫板とは「棟板金を固定する大事な部分」
それがかなり腐食していました‼
これだけ腐食していると、残り固定されている棟板金もいつめくれてもおかしくないですね。
お客様のお宅はスレート屋根で、築30年。耐用年数オーバー寸前ですね。
スレート屋根のカケも発見できました。カケた破片は近くにあり、落下していなかった事だけでも良かったです。
ヒビ割れも確認でき、また同じようにいつカケてもおかしくないです。
「屋根カバー工法」「屋根葺き替え工事」2通りの工事をご提案!
だいぶ劣化が進んでいたお客様宅、築年数30年のノーメンテナンスとの事から
棟板金めくれの酷さと、貫板の腐食具合から防水紙や野地板の傷みも想定できますので、街の屋根やさん春日部店では今回屋根カバー工法と、屋根葺き替え工事、2通りのご提案をさせていただきました。
着工期間や、屋根材など色々考えて前向きに修理をご検討してくださるとの事でした。
良いお返事をお待ちしております^^
お電話でのご相談
受付時間 9:00~18:00
0120-549-335
メールでのご相談
24時間受付中※ご要望要項をお伝えください
Click➤お問い合わせフォーム
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。