ホーム > 上益城郡嘉島町でカーポートのアクリル平板屋根が割れて現地調査…

上益城郡嘉島町でカーポートのアクリル平板屋根が割れて現地調査を行いました
更新日:2023年1月17日
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。
本日は
上益城郡嘉島町
にてカーポートアクリル
平板屋根の現地調査を行った様子をご紹介します。
アクリル製の
平板屋根は経年劣化により大部分が割れており、台風で破片が飛散してしまう可能性が高くなっていました。
屋根としての機能も果たせていない為、
全面張り替えと部分張り替え、2通りの
お見積りを提出しました。
嘉島町のお客様より
『カーポートの屋根が割れてしまった
ので来てほしい
』
とお問合せがあり、現地へお伺いしました。
遠くから見ても割れている事が分かるほど大きな割れができていますね。
お客様も『屋根として全然機能していないので早く直したいんです。』と大変お困りの様子でした。
割れの範囲や全体の
状態を詳しく確認していきます。
▶
街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
建物
側の平板は
大部分が割れており、ひびが入っている所もあります。
このままでは全体の強度も下がっている為、
台風で平板が飛散してしまう危険もあります。
そうなると周辺住宅や通行人などにも被害が及ぶ大きな事故に繋がってしまう為、早めに修理しないといけません。
▶
台風被害に遭う前に屋根とお住まいの対策をしておきましょう
上から見ても変色や変質などの劣化がよく分かります。
こちらは
アクリル製の平板屋根で透明度が高い特徴がありますが、
経年劣化で変色したり、
割れが起きやすくなります。
コロナ禍で
アクリル板を目にする機会もかなり多くなりましたが、実は屋根材としてはあまり適さない素材なのです。
かつてアクリル製の平板が使われていた頃もありましたが、
アクリルは耐熱性が低く変色・割れが起きやすくなる為
、
現在はポリカーボネートの平板が使われる事がほとんどです。
▶波板屋根の素材比較はこちら
全面張り替え・部分張り替えの2通りでご提案しました
調査・採寸を行い、現地調査が完了しました。
全体的に経年劣化が見られましたが、半面は割れがなかった為、
全面ポリカ
張り替えと
割れた部分のみの部分張り替えをご提案しました。
お見積りは2通り提出しましたが、
おススメはもちろん全面張り替えです!半面だけ張り替えても、もう半面がまたすぐに割れてしまう事が考えられる為、メンテナンスをこまめに行う必要が出てきます。
全面張り替えてメンテンナンスの周期を合わせると
、長期的に見てメンテナンスの回数も少なくできますよ♪
▶
費用と保証から考える 屋根の部分補修と全面改修、どっちがお得!?
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-kumamoto@dune.ocn.ne.jp
くまさんホーム株式会社
〒861-2234
熊本県上益城郡益城町古閑88−8


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。