ホーム > 小山市のスレート屋根と窯業系外壁塗装工事が完工しました。

小山市のスレート屋根と窯業系外壁塗装工事が完工しました。
更新日:2021年10月9日
小山市のスレート屋根と窯業系外壁塗装工事が完工しました。
施工前のベランダ床の状態です。
FRP樹脂製のベランダ床の塗装がひび割れていましたので、上塗りを2回塗装する事になりました。
屋根外壁洗浄の時一緒に洗っておきましたので
、荷物を移動してから塗装に入ります。
1回目のベランダ床塗装中です。
外壁との取り合いを刷毛で見っ切ってから全体をローラーで塗装していきます。
防水塗料は粘度が強く、塗料の厚みで耐久性を向上させますので、
伸ばし過ぎず均一になるように塗装しました。
防水塗装の1回目が終了しました。
2回目の防水塗装中です。
今回はひび補修のための上塗り2回だけで仕上げますので、ローラー目やムラにならないようにローラーを転がし塗装しました。
2回目の防水塗装が終了しました。
スレート屋根の棟板金のシーリング中です。
棟板金の繋ぎ目にマスキングテープを使用してシーリング用の養生をしてから、シーリング材を塗布して繋ぎ目を塞ぎ、雨水が入らないように防水処理をしました。
シーリング作業が終了しました。
ベランダ手摺と床塗装の完工です。
施工後の全景です。
全ての工程が終了しました。
これで何時雨が降っても安心です。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@ie-shuri.com
株式会社イープラス
〒329-1105
栃木県宇都宮市中岡本町3718-9
栃木県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyanetochigioyama@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒329-0205
栃木県小山市間々田1361−5


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。