ホーム > 宇都宮市で瓦棒屋根塗装工事とベランダ波板交換工事が完工しまし…

宇都宮市で瓦棒屋根塗装工事とベランダ波板交換工事が完工しました
更新日:2021年10月9日
宇都宮市で瓦棒屋根塗装工事とベランダ波板交換工事が完工しました。
交換前の2階ベランダ波板の状態です。
雹が降って波板に穴が開いたとの事で、このままではベランダに洗濯物が干せないので、波板交換工事のご依頼をいただきました。
既存波板の撤去中です。
木製のベランダ屋根枠に傘釘で波板が固定してありましたが、バールで傘釘を抜きながら取り外していきます。
新規波板の取り付け中です。
波板の貼り始まりで、木製の屋根枠は変形している場合がありますが、外壁と垂直にして貼り始まります。
既存波板は傘釘で固定してありましたが、今回は釘の5倍の強度があるビスを使った傘釘で固定していきます。
今回使用した波板は、
信越ポリマー株式会社【シンエツポリカタフ ブロンズ 6尺】です。
衝撃に強い耐衝撃性のポリカーボネート製で、雹でも割れず
紫外線に強よる劣化を抑え
高耐候性がある
波板です。
ポリカーボネート製波板の耐久年数は立地条件や天候などにもよりますが、おおよそ10~15年とされています!
ベランダ波板の交換工事が終了しました。
軒先の出を揃えて、屋根枠に合わせながら取り付けました。
波板交換工事の完工です。
全ての工程が終了しました。
これで何時雨が降っても安心です。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@ie-shuri.com
株式会社イープラス
〒329-1105
栃木県宇都宮市中岡本町3718-9
栃木県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyanetochigioyama@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒329-0205
栃木県小山市間々田1361−5


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。