ホーム > 沼津市 錆で劣化した折板屋根(事業所・倉庫)の 改修工事

沼津市 錆で劣化した折板屋根(事業所・倉庫)の 改修工事
更新日:2025年4月5日
沼津市のとある事業所倉庫の折板屋根が、かなり錆びがひどくなってしまったので改修してほしいとのことで連絡をいただきました。
※折板(せっぱん)屋根とは、金属製の鋼板を波型に折り曲げた屋根材で、主に工場や倉庫、カーポートや物置などに採用されています。
ご覧の通り劣化が進んでおりますので、穴部分から雨が落ちるのはもちろんですが、強風の日に破片などが飛んでしまう恐れもあります。
工場・倉庫ということで、この下を不特定多数の人が利用します。
事故を防ぐためにも、今回は折板屋根一式を交換工事していきます。
古い折板屋根を撤去し、結合部のタイトフレームの錆び状況も確認し、交換すべき部分は交換します。
※タイトフレームとは、屋根材に合わせた山形形状の金属に剣先ボルトが上向きについた接合器具です。
梁に固定し、屋根材とをボルトで固定します。
屋根材の劣化が少ない場合でも、タイトフレームの劣化がひどいと屋根が飛んでしまう可能性があるので、
このような屋外屋根を設置している方はぜひチェックしてみて下さい。
工事が完了した折板屋根です。
屋根下を利用する人も安全に作業ができますね。
沼津市は海風の影響を受ける地域も多く、思っているより外壁や屋根の劣化が進行してしまうことも少なくありません。
定期的にチェックをして事故を防ぐよう心がけましょう。
私共では、地元沼津を中心に、三島、裾野、長泉、清水町、函南町、伊豆の国で安心安全大満足リフォーム&屋根外壁外回り&新築住宅を施工していきます。
お住まいのご相談はお気軽にご連絡ください。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@mbr.nifty.com
株式会社イワサキホーム
〒410-0813
静岡県沼津市上香貫三園町1377-4
静岡県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-shizuoka@k-sys.co.jp
株式会社建築システム
〒422-8051
静岡県静岡市駿河区中野新田57-161
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-shizuoka@k-sys.co.jp
株式会社建築システム
〒430-0903
静岡県浜松市中央区助信町9−16


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。