ホーム > 宮崎市生目台にてセメント瓦から一閃(ガルバリウム鋼板)への葺…
宮崎市生目台にてセメント瓦から一閃(ガルバリウム鋼板)への葺き替え
更新日:2023年6月8日
宮崎市生目台にてセメント瓦から一閃(ガルバリウム鋼板)への葺き替えを行った様子をご紹介いたします。
セメント瓦は、その名の通りセメントを原料として作られた瓦ですので、そのままですと水分を吸収する素材です。
そのため、表面を塗装することで塗膜を作り、防水機能を持たせています。
塗膜が剥がれてしまうと徐々にコケが発生し、外観が悪くなります。
そして、屋根の防水性も低下しますし、水の吸収と日光による乾燥を繰り返すことによる劣化から、割れ・欠けなどを起こす原因にもなります。
そういったことを未然に防ぐために、定期的な塗装もしくは瓦ごと交換する葺き替えが必要となります。
そこで今回は、セメント瓦よりも軽量で耐久年数の長い、石付きガルバリウム鋼板の瓦、「一閃」への葺き替え工事を行います。
こちらが、元のセメント瓦の様子です。
塗膜の剥がれや、棟瓦の劣化が見られます。
今回は葺き替えなので、これらを全て取り除き、新しい屋根材を張り直す作業を行います。
まずは、既存のセメント瓦の撤去作業です。
瓦を取り除くと、古い防水シートが出てきます。
これらも全て取り除いていきます。
新しい野地板が張られ、そこへ防水シートを張っていきます。
屋根からの水の侵入を防ぐのにとても重要なのがこの防水シートです。
例え、この上に張られる屋根材がずれたり割れたりしても、この防水シートが機能していれば、雨漏りをすることはありません。
今回使用するのは、改質アスファルトルーフィングシートです。
従来のアスファルトルーフィングシートより約2倍の耐久性があるので、次回のメンテナンスまでの期間を延ばすことが期待できます。
ルーフィングシートの上に、屋根材を張っていきます。
谷になっている部分には、谷板金と呼ばれる部材を入れ、棟の部分には棟板金をかぶせ、水の侵入を防ぎます。
屋根の一番の水の侵入経路は、この山谷の部分のように、素材のつなぎ目の部分になります。
その、取り合いの部分をしっかりと守ることが重要です。
そして、完成です。
一閃は、ガルバリウム鋼板にストーンチップ仕上げしたものなので、耐久性に優れ、メンテナンスが容易な屋根材です。
そして、瓦に比べ、重量も1/8程度になるため、耐震性も上がります。
また、ストーンチップが吹き付けられていることで、ガルバリウム鋼板の「金属」特有の冷たい印象を柔らかくし、天然石の瓦を葺いたような印象に仕上がります。
ストーンチップには、屋根に当たる雨音を小さくする効果があるのも、嬉しい性能のひとつです。
セメント瓦は、現在製造されていないため、葺き直しによる補修の難しい屋根材のひとつです。
現在、セメント瓦の家で、メンテナンスをお考えの方は、候補のひとつに入れてみてはいかがでしょうか?
もちろん、葺き替え・葺き直しに限らず、屋根カバー工法にも適した屋根材ですので、気になる方は、お気軽にお問合せくださいませ。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-miyazaki@skhouse.jp
エスケーハウス株式会社
〒880-0933
宮崎県宮崎市大坪町倉ノ町4412-2
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。