ホーム > 和歌山市で棟板金と貫板が飛散!1ヵ所設置するといくらぐらい?…
和歌山市で棟板金と貫板が飛散!1ヵ所設置するといくらぐらい?
和歌山市 屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)
【工事のきっかけ】
和歌山市で雨漏り調査を行った時に調査していると
、棟板金と貫板が飛散していました。
棟板金と貫板が飛散している場所では雨漏りしていなかったのですが、
今後雨漏りする可能性がありましたので、
新しく貫板と棟板金を設置する工事を行いました。
棟板金が飛散したらどんな工事になるのかな?
1ヵ所だけ棟板金が飛散したんだけど結構お金かかるのかな?
など、
工程や金額についてお悩みの方への参考となればと思います。
基本情報
- 施工内容:屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)
- 施工期間:1日
- 築年数:40年以上
- 施工費用:約4.3万円(税込み)(足場代抜き) 足場代…約18万円(税込)
- 使用材料:棟板金(ガルバリウム鋼板)、貫板、シーリング、ビス
和歌山市在住Y様邸で行った棟板金の修理についてご紹介します!
今回の施工事例では、飛散した棟板金の修理についてご紹介します!
棟板金が強風で飛散したというご相談をよくお聞きします。
ではなぜ、棟板金が飛散するのか?
それは
棟板金を固定しているビスや釘が抜けて、固定力が低下するからです。
ビスや釘で固定している棟板金は金属ですので、
日中の暑さで膨張し、夜中気温が下がると収縮しています
。
棟板金が膨張しているときはビスや釘が引っ張られてしまい、
収縮する時はビスや釘をその場に残したまま収縮してしまいます。
このように膨張・収縮を繰り返していると徐々にビスや釘が抜けてきた時に
台風などの強風
の影響を受けて飛散する事が多いです(>_<)
棟板金の飛散を防ぐには抜けかかっているビスを固定してもらったりして
定期的にメンテナンスを行
うように心がけましょう!
≪関連記事
≫
✱
棟板金の飛散がご心配な方へ、棟板金交換工事でお悩み解決!
和歌山市在住Y様邸は2階建ての大屋根で、棟板金と貫板
が飛散していました。
高所の作業となりますので、一部足場を設置させていただきました。
Y様邸の屋根は切妻屋根で、山のような形状となっています。
一番高い棟
と呼ばれる部分はどうしても継ぎ目ができてしまい、
雨水が侵入するので、棟板金が必要となります。
棟板金を固定する為の下地となる貫板を、継ぎ目の両隣
にしっかりとビスで固定しました。
≪関連記事
≫
✱
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
棟板金やビス頭にシーリングを充填し、防水したら完成です
棟板金の側面にビスを打ち込んで固定します。
側面では無く、棟板金のてっぺんにビスを打ち込んでしまうと、
ビス頭に雨水が溜まって雨水が侵入してしまう可能性があります(>_<)
また、棟板金同士の継ぎ目やビス頭にシーリングを充填し、
しっかりと防水したら棟板金の修理が完成となります(*^^*)
いくつか屋根材がひび割れいたのでシーリングで補修しました
棟板金の修理を行う時に屋根全体を見てみると、いくつか屋根材が割れていました。
割れた部分は飛散していませんでしたので、再利用しシーリングで補修しました。
以上で和歌山市在住Y様邸で行った工事が完成となります。
棟板金が飛散し、お困りの方は街の屋根やさん和歌山店で修理しませんか?
調査・お見積もりは無料で行っていますので、お気軽にご連絡ください★
≪関連記事
≫
✱
街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。