ホーム > 泉大津市に台風被害に遭った棟板金の取り付けと貫板の新設工事
泉大津市に台風被害に遭った棟板金の取り付けと貫板の新設工事
【工事のきっかけ】
棟板金が
台風の影響で
飛散している箇所があり、『
雨漏れが起こるか心配』と思い、ご連絡を頂いたようです。
調査のうえ、新しい棟板金の取り付けの他に
劣化していた貫板の新設工事も行いました。
基本情報
- 施工内容:棟板金交換
- 施工期間:1日
- 築年数:約25年
泉大津市にて台風被害に遭った棟板金、貫板の取り付け工事を行いました。
工事内容は
・既存板金、貫板の撤去
・貫板の新設
・棟板金の取り付け
棟板金・・・主にスレート屋根の頂点
に被されている
板金です。
屋根の頂点(棟’むね’)から雨水が
屋根内部に
入ってしまうのを
防ぐ役割があります。
貫板・・・・棟板金を固定する為の板のことです。
この貫板に
棟板金を被せて
釘やビスを打ち込んで固定します。
貫板が劣化してしまうと
釘やビスが緩んでしま
い
棟板金が外れてしまう恐れがあります。
棟板金が半分程飛散している箇所がありました
経年劣化により棟板金を固定していた釘が緩くなっている状態で
台風の影響を受け、棟板金が飛散したのだと思われます。
貫板(板金を固定する木下地で”ぬきいた”と読みます)があらわになっていて、
貫板に直接雨水がかかってしまいます。
※貫板から吸収された雨水は屋根裏のルーフィング(防水シート)を劣化させ、
いずれは雨漏れが起こる可能性もあります。
貫板を固定している釘が浮いていました
あらわになっている貫板が雨水の影響で劣化しているので、
貫板を止めている釘が緩み、浮いてしまったのだと思われます。
※釘が浮いている状態で強風等の影響を受けると
貫板が割れてしまったり、
いずれは釘が抜け貫板が飛散してしまう可能性があります。
既存棟板金の重なり部分が少し浮いている所がありました
棟板金は数枚の板金をつなぎ合わせており、
板金と板金を重ねているジョイント部分から強い風が入りこみ
浮き上がってしまったのだと思われます。
※このままの状態だとさらに強風の影響を受けると
棟板金が飛散してしまう可能性があります。
既存の棟板金、貫板は劣化している状態で全て撤去しました
新しく貫板を設置するため、
木材を適切な寸法に加工して屋根の棟部分にセットし、
屋根面へ向かって木材にビスを打ち込み固定します。
※貫板は棟板金を取り付ける大切な下地となります。
棟板金をしっかりと固定していても貫板がしっかりと固定されていないと
棟板金ごと貫板が外れてしまうといったケースもあります。
既存の貫板は釘で固定されていましたが、
今回は釘よりも抜けにくいビスで固定させていただきました。
新しく設置する棟板金はガルバリウム鋼板という素材のものを取り付けます。
※ガルバリウム鋼板は錆に強く耐久性に優れており、
軽いので耐震性にも優れております。
棟板金の取り付け方法は、
新しく設置した貫板に板金を被せて側面からビスを打ち込み固定します。
真上からビスを打ち込むとビス穴から雨水が入ってしまいやすくなりますので
基本的には側面にビスを打ちます。
※強度的な問題等で真上からもビスを打ち込む場合もありますが、その際はビス穴周りに
コーキングを充填して雨水の侵入を防ぐようにします。
棟板金と棟板金の重ね部分には
隙間から雨水が入ってしまうのを防ぐために
コーキングを打ちます。
※コーキングは防水効果の他に接着効果もありますので
板金が浮きにくくなります。
貫板も新しくなり、棟板金はビスで固定しましたので
以前より強度も強くなっております。
これで台風被害に遭った
”棟板金、貫板の取り付け工事”は全て完了しました。
今回使用した棟板金の材料であるガルバリウム鋼板についてご紹介します。
ガルバリウムは『アルミ』『亜鉛』『シリコン』を 組み合わせた合金で、そのガルバリウムをメッキで施した鉄がガルバリウム鋼板です。
主に屋根や外壁などで使用されており、 耐用年数は25年から35年程で、 錆びのメンテナンスをしっかりするとそれ以上使用することも可能な場合もあります。
ガルバリウム鋼板の特徴は
・錆びに強い
・軽量で耐震性に優れている
・断熱性に優れている
・遮音性に優れている
・作業性が良く、短時間での
張替えが可能
等のメリットがあります。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂4F
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒544-0003
大阪府大阪市生野区小路東3丁目6−11
電話 0120-989-742
E-Mail info@jacof.co.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。