ホーム > 川越町にて外壁塗装と破風板板金交換軒天と瓦屋根の補修を行いま…
川越町にて外壁塗装と破風板板金交換軒天と瓦屋根の補修を行いました
川越町 屋根補修工事
【工事のきっかけ】
袖の瓦が落ちかけたため
基本情報
- 施工内容:屋根補修工事
- 施工期間:2週間
- 築年数:25年
本日は川越町にて、外壁塗装、破風板金軒天補修、瓦屋根補修を行いましたのでご紹介致します。
足場を設置後、外壁塗装前に、軒天補修、瓦屋根補修を行いました。
ケラバ部分のビス穴から、長年にわたり雨水が浸入していたためにケラバの破風板(サイディング)、軒天が腐食していました
。
雨水の浸入により軒天の下地がかなり腐食していたため、垂木にて新しく下地を作り軒天を貼り直します。
続いては、瓦屋根補修です、袖の部分を専門用語でケラバと呼びます。
ケラバ部分の袖瓦が落ちかけていたので直していきます、袖瓦が止めてある下地の垂木が雨水の浸入により腐食してビスが効かない状態でしたので
既存の瓦を一度外して下地の垂木を交換します。
3枚目の写真は捨て水切りと呼ばれる、瓦の下にある板金です。
今では当たり前についていますが15年以上築年数が経っている家ではついていないことがあります。
瓦の下に浸入した雨水を外に出す役目があります、非常に大事な部分です。
棟部分の屋根補修工事です。
こちらもビス頭からの雨水の浸入がありましたので、棟瓦を外して下地の垂木を交換しました。
垂木の上には、ハイロールと呼ばれる粘着性のあるシートを貼ります。
ハイロール取り付け後に棟瓦を復旧して完了です。
新しく打ち換えたビス頭を瓦用シリコンで充填しましたので雨水が浸入することはなくなりました。
外壁塗装です。
今回使用した塗料は日本ペイントのパーフェクトトップです。
こちらの塗料は耐候年数がよく、価格もリーズナブルな為かなり良く使用される塗料です。
各所を養生してから軒天を塗装後、下塗りしていきます。
下塗り完了後は中塗りです。
しっかりと乾燥時間を取ってから塗りこんでいきます。
写真は、中塗り、上塗りの作業風景です。
外壁塗装は3回塗りは当然の事、下塗り、中塗り、上塗りの間には確実なインターバル(乾燥時間)を取らないと塗膜の膨れや剥がれの原因になります。
こちらのお家は色々な工程の工事がありましたが、足場を取った後には新築のような綺麗に仕上がりになりました。
街の屋根屋さん四日市店は屋根工事以外の、外壁塗装も得意としています。
経験豊富なスタッフが多数在籍しています、お困りの方はお気軽にお問い合わせください。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@takumi-home.biz
株式会社匠ホーム
〒512-0911
三重県四日市市生桑町339−4
三重県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-iganabari@aihome-ai.com
アイホーム株式会社
〒518-0441
三重県名張市夏見3153番3
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。