ホーム > 西条市に借家をお持ちのオーナー様より屋根葺き替えのご依頼
西条市に借家をお持ちのオーナー様より屋根葺き替えのご依頼
西条市 屋根材(アスファルトシングル)
【工事のきっかけ】
西条市に借家をお持ちのオーナー様より「雨漏りして困っているから雨漏り修理してほしい。」とのお問い合わせをいただきました。
屋根調査にいくと、セメント瓦屋根の二階建て木造住宅で室内の多くで雨漏りしていたそうです。
屋根に上がってセメント瓦を剥がすと瓦の重なり代にホコリやゴミが溜まっていて、このゴミが雨水に触れると毛細管現象で吸い上げて雨漏りしていました。
瓦の下の防水紙も劣化していたので、セメント瓦を撤去して新しくアスファルトシングルで屋根葺き替え工事することをご提案しました。
基本情報
- 施工内容:屋根材(アスファルトシングル)
- 施工期間:4日間
- 築年数:築35年
屋根の上に上がって屋根診断します。セメント瓦に割れやズレはみられません。
瓦を何枚か剥がして調査します。瓦の下には防水紙があり
雨漏りさせない役割がありますが、こちらの防水には雨漏りによるシミが確認できました。
これは瓦の下に雨水が侵入している証拠です。
瓦の下に雨水が侵入しているのはわかりました。では雨漏りを防ぐ役目の防水紙の状態はどうでしょうか?
よく見てみると
防水紙が劣化して破れています。この状態では雨漏りを防ぐ期待はできません。
瓦の下に入った雨水は室内に雨漏りしてしまいます。
では、なぜ瓦の下に雨水が侵入するのか?それはセメント瓦特有の雨漏り原因でした。
セメント瓦は瓦の上下の重なり部分にホコリやゴミが溜まりやすい構造になっています。この溜まったゴミが雨水に触れると「毛細管現象(もうさいかんげんしょう)」により雨水を吸い上げて瓦を留める釘を伝って瓦の下や室内に雨漏りを起こします。
屋根診断の為に剥がした瓦の裏面を確認すると釘穴より入った雨水のシミがはっきりと残っています。
これらが雨漏りの原因であることは間違いありません。
もう一度、瓦の表面を確認します。瓦の木口部分が塗料で塞がれています。これは間違った施工法で木口についた塗料はカッターで縁切りと呼ばれる作業が必要です。
これは瓦の下に侵入した雨水が木口から排水されるようになっているのですが、この排水箇所が塗料で塞がれることによって瓦の下の雨水が外にでずに
雨漏りをひきおこします。
屋根工事は豊富な経験と屋根の専門知識が必要です。私たち「街の屋根やさん西条・新居浜店」は屋根工事専門店として創業50年をこえる豊富な実績がありますので安心してお任せください。
これで屋根診断はおわりです。後日屋根診断の調査結果と屋根工事の御見積書を提出してお客様に詳しく説明させていただきました。
セメント瓦の屋根は屋根塗装ではなく「屋根葺き替え工事」をオススメします。
既存の雨漏り原因となっているセメント瓦を撤去して新しい屋根材に葺き替えて
地震や台風がきても安心の屋根に生まれ変わります。
関連ページ
「屋根葺き替えで不安を解消しませんか?」
既存の雨漏りしているセメント瓦を撤去処分します。水上の棟側から順番に剥がしてトラックの荷台に積み込みます。セメント瓦の下の防水紙に雨漏りのシミがあります。
セメント瓦は雨漏りしやすい屋根なので、新しい屋根材にリフォームする屋根葺き替え工事をオススメします。
セメント瓦を撤去すると防水紙があらわれます。防水紙は瓦の下に入った雨水が雨漏りするのを防ぐ役割がありますが、こちらの防水紙は経年劣化でボロボロになって防水性はありません。
この防水紙を撤去して野地板の上をきれいに掃除します。
関連ページ
「野地板とは?屋根の内部の構造ってどうなっているの?」
長年の雨漏りにより野地板は木本来の油気が抜け弱くなっていました。
このままでは頼りないので新しい屋根下地をつくります。
まず古い野地板の上に胴縁(どうぶち)と呼ばれる20mm×
45mmの木材を垂木の位置にビス留めします。
この胴縁の上に新しい屋根下地の構造用合板をのせて釘留めします。
これで丈夫で強い屋根下地ができあがりました。
関連ページ
「野地板は屋根材と防水紙の下の超重要部分、張り替えと増し張りでより強く」
新しくなった屋根下地の上に防水紙を張ります。
耐久性と防水性能に優れたゴムアスルーフィングの田島プラチナプラスを施工します。
水下の軒先から順番に張り重ねます。事のとき注意するのが防水紙の重ね代。上下方向に10cm左右方向に
20cm以上重ねてタッカーと呼ばれる専用の道具で防水紙を留めます。
これで雨が降っても雨漏りすることはありません。
関連ページ
「雨漏りを防止する屋根の防水紙の重要性」
まずはケラバに胴縁(どうぶち)を取り付けます。これが木下地となります。
この木下地にケラバ水切板金を被せビスで固定します。ビスから雨水が伝って木下地が腐食するためビス頭に止水のパッキン付きのビスで固定します。
関連ページ
「ケラバとは?屋根の各部位の名称」
ケラバ水切により雨水が屋根材の下に入らずスムーズに軒まで排水させます。
新しい屋根材を施工します。今回使用するのはアスファルトシングルの「アルマ」を施工します。
「アスファルトシングル」
は今から100年以上前に北米で開発され、カナダや米国では一般邸に普及している屋根材です。
アスファルトシングルには洗練された意匠性と優れた防水性があり、軽量で加工しやすいという魅力もあります。
このアスファルトシングルを専用の釘で固定し
シングルセメントで上下の屋根材をしっかりと接着するので耐風性にも優れる屋根材です
。
平部のアスファルトシングルの施工が終わったら棟の施工にとりかかります。
棟に木下地をとりつけ、棟板金を被せてこちらもパッキン付きビスでしっかりと固定します。
これでアスファルトシングル屋根の完成です。
アスファルトシングルで屋根リフォームすることで、施工前は
4.3トンの屋根重量が約
1/4の1.2トンまで軽量化できました。屋根の重量軽減は建物の重心が低くでき耐震性の向上にも繋がります。
お悩みだった雨漏りも解消しスタイリッシュな外観になりお客さまにも大変喜んでいただけました。
雨漏りや屋根リフォームをお考えの方は屋根工事専門店の私たち「街の屋根やさん西条・新居浜店」へお任せください。
無料の点検調査を行っております。お気軽にお問い合わせください。
関連ページ
「街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!」
街の屋根やさん西条・新居浜店
0120-12-0603
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒793-0073
愛媛県西条市氷見丙466
愛媛県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒791-1102
愛媛県松山市来住町798−7
ベルメゾン南久米102号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-niihama@higaki-roofest.com
桧垣スレート株式会社
〒792-0811
愛媛県新居浜市庄内町3丁目1−46
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。