ホーム > 入間市でセネターの屋根カバー、外壁塗装、ベランダ防水工事
入間市でセネターの屋根カバー、外壁塗装、ベランダ防水工事
【工事のきっかけ】
築20年で屋根が傷んできてしまっているのでカバー工事か葺き替え工事を検討しているので、見積もりを出して欲しいとのことでした。
基本情報
- 使用材料:屋根材:セネター 外壁:無機成分配合フッ素樹脂塗料、SRシールNB50 ベランダ:オートンウレアックスHG
今回こちらの入間市のお宅の方から、屋根の傷んだ状態が気になっているため、屋根カバーか葺き替えを検討している。見積もりを出して欲しいとのことでお問い合わせ頂きました。そのため、まずは実際にお伺いし屋根や外壁の状態を確認していきます。
屋根は一般的なスレート屋根のお宅でした。写真を見るとかなり劣化が進んでいるようです。築20年ということで大分古くなっており、これまでメンテナンスはしてこなかったようです。
軒先部分を撮影した写真になります。スレートが剥がれてしまっているのが分かりますね。こうした剥がれたスレート材は自宅に落ちてくるだけでなく、風で飛散しご近所まで飛ばされてしまいトラブルになる恐れもありますので注意が必要です。
外壁の状態もあわせて見ていきます。見てみると緑色のコケが付着しており、汚れてしまっているのが分かりますね。コケの繁殖は放置しますと、さらに拡がり雨水を吸って外壁面を腐食させますので、早めに取り除くことが重要です。
こちらはサイディング間の目地部分の写真になります。紫外線による影響でしょうか、ひび割れが入って破断してしまっているのが分かりますね。コーキングは劣化してきますとこうした破断や剥離も起こってきますので、ご自宅の外壁コーキング部分もぜひ確認してみてください。
壁面はその他に劣化のサインとして白亜化(チョーキング)現象なども起こってきます。これは防水性が落ちてきている時にでる現象になりますので、気づいたら早めに対策しましょう。
現地調査の結果、こちらのお宅は屋根カバー工事を行うことになりましたので、既存のスレート屋根に付着したコケや汚れをしっかりと落としていきます。こうした下地処理で屋根をキレイにしておくことも耐久性を高めるためには重要な作業になります。
外壁も塗装によりリフォームしますので、塗料の密着を妨げるコケや汚れを丁寧に落としていきます。高圧洗浄は自分でもできそうですが、適切な水圧や水の当て方を行わないと、かえって外壁を傷める要因になりますので注意が必要です。
洗浄を終えましたら続けて下葺き作業を行っていきます。写真のように軒先から順番にシートを敷いていきます。施工するのは日進工業社のカッパ21という防水紙になります。
防水シート同士は多少上下が重なるように施工していきます。こうすることで雨水が屋根材を通り入ってきても、その下の下地まで水が浸入するのを防ぐ効果があるためです。
防水紙を全面に施工できました!こちらの防水紙は改質ゴムアスファルトルーフィングと呼ばれる従来のルーフィングシートと比べても耐久性や耐寒性、耐熱性も高い下葺き材になりますので、長く建物を守ってくれる部材になります。
続けて新しい屋根材の施工に入ります。使用している商材はデグラ社のセネターという超軽量で耐久性も高いガルバリウム鋼板屋根材になります。
表面を見ますと、写真のように彩色石が施工させている屋根材になります。この特徴により、金属系の屋根材に多いサビに対しても強く、また雨音を軽減してくれる効果もあります。もちろん、耐久性も高いですので長く建物の美観を維持してくれる効果もあります。
軒先から一枚一枚、独自の工法によりしっかりとセネターを固定していきます。台風時などでの強風にもめくれ上がりにくい強固な固定方法ですので、耐風性も非常に高いのがセネターの特徴です。また、表面の凹凸が落雪対策にもなる商材ですので、耐久性やメンテナンスの負担軽減を考えている方はぜひ検討してみてください♬
屋根カバーが終わりましたら続けて外壁リフォームの工程に入っていきます。まずは既存の傷んだ外壁目地コーキングを全て剥がし、写真のようにプライマーの下塗り材を塗布していきます。
下塗りを塗布しましたら新しいコーキング材、サンライズ社の「SRシール NB50」を充填し、コーキングの打ち替えを行っていきます。コーキングは十分乾燥させて養生を剥がしたら完成です。
目地コーキング部分の打ち替えが終わりましたら外壁塗装に入る前の養生も行っていきます。窓や塗装しない付帯部、お客様のお車などもすべてカバーしていきます。
養生にはマスキングテープや養生用のポリシートなどを使用して行います。こうした養生はキレイに行われているかが良い業者かどうか見極めるポイントにもなりますので、外壁塗装などのリフォームの際にはこうした点もぜひチェックしてみてください♬
コーキング打ち替えの下地処理、養生も終えましたらいよいよ塗装リフォームを行います。まずはモルタル外壁の下塗り塗装から行っていきます。ローラーを使用して全面に塗装していきます。
同様にして窯業系のサイディングボードにも下塗り材を塗布していきます。サイディングも劣化してきますと塗膜の防水性が落ちてきますので、こうして塗装などによりメンテナンスをすることが必要になってきます。
下塗りが乾きましたら中塗り・上塗りの塗装を行っていきます。今回使用している塗料は無機成分配合のフッ素樹脂塗料で、耐久性や防水性も従来のフッ素塗料と比較しても性能が高くなっているハイグレードな塗料です。
サイディングにも中塗り、そして上塗りを行って仕上げていきます。こちらのフッ素塗料は汚れを洗い流してくれる親水性塗膜を形成してくれますので、セルフクリーニング効果もあり、お手入れの手間を軽減してくれるメリットもあります。
外壁塗装後の外観になります。鮮やかでキレイなブルーが目立ちますね!こちらは無機成分を配合した塗料ですので、硬質でありひび割れしやすいというデメリットを想像される方もいるかと思いますが、柔軟性もあることから建物下地の変化にも追随し割れにくいという特性もあります。外壁リフォームの際にはぜひご検討ください!
外壁塗装が終わりましたので、さらに付帯部も塗装していきます。まずは軒天の部分からです。軒天も雨風が吹き込み濡れやすく傷みやすい箇所になりますので、こうして塗装を行い塗膜剥がれなどが酷くなる前に、補修しておくことが雨漏りなどを防ぐためにも重要です。
雨樋も同様に塗装していきます。雨樋も太陽の紫外線に晒されており、劣化してくると傷んでひび割れや破損してくる箇所になりますので、早めに塗装などで耐久性を上げておくとよいでしょう。
雨戸も塗装していきますので、下地処理でケレンを行い研磨していきます。しっかりと磨き上げることで、塗料の密着が良くなり、塗装の効果も長持ちしてきます。
ローラーを使用し必要であればサビ止めを塗布、そして中塗り・上塗りと重ね塗りを行い塗膜を厚くしていきます。こうした金属部分も塗装メンテナンスができますので、傷んできた際はぜひ塗装リフォームをご検討ください!
中塗り、上塗り後は十分に乾燥させることで塗膜を安定させ、耐久性も向上させます。雨戸も重要な雨風を防ぐ部材ですので、定期的に点検や補修は行いましょう。
庇も同じようにして塗装していきます。庇は特に外壁との取り合い部分からひび割れ、そして雨水が浸透し雨漏りするケースが多いですので、ぜひチェックしてみてください!
付帯部塗装が終わりましたら、最後にベランダの防水工事を行っていきます。既存のベランダ床面のゴミや汚れを取り除きましたらまずは専用の下塗り材、プライマーを塗布していきます。その後、防水塗料を写真のように施工していきます。
今回使用している防水塗料は「オートンウレアックスHG」というオートン社の防水性、耐久性に優れた塗料になります。ウレタン塗料ですので、シート防水などと比べて施工もしやすく、かつFRP防水と比べて施工費用が安価ですのでおススメです。
中塗り、上塗りとこちらも重ね塗りを行い膜厚をつけていきます。オートンウレアックスは乾燥し硬化しますと、強靭な塗膜でベランダを守る特性がありますので、長く建物の耐久性を維持したい方にもよい商材です。
十分乾燥させましたら防水工事の完成です。街の屋根やさん所沢店ではこうしたベランダ防水工事も屋根や外壁リフォームと一緒に、もしくは防水工事のみでも行えますので、お気軽にご相談ください!
施工後の屋根の写真になります。
超軽量屋根材セネターにより屋根の重量増加を最小限に抑えながらも、
耐久性や防水性、また落雪対策や地震対策にもなる屋根カバー工事ができました!
天然石が加工されておりますので、外観もオシャレでスタイリッシュですね。
外壁も耐候性が高くハイグレードな無機+有機のハイブリッド塗料で
塗装しましたので、柔軟性がありながらも耐久性の高い外壁に仕上がりました!
防水性も高いので長く住み続けられる期待も持てますね!
付帯部も軒天、雨樋、庇や雨樋をきっちり塗装して美観もアップしました!
ご近所からもキレイになったね!と言われると嬉しいですよね♬
街の屋根やさん所沢店ではこうした塗装や屋根リフォームを行っておりますので、
大切な家をキレイに、長く住み続けるようにしたい方はぜひご連絡ください!
今回は屋根カバー工事、外壁と付帯部塗装、ベランダの防水工事などを行い、
総工費でおよそ180万円となりました。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。