ホーム > 東大阪市にて屋根工事 平板瓦を使った葺き替えとカバー工法実施…
東大阪市にて屋根工事 平板瓦を使った葺き替えとカバー工法実施
【工事のきっかけ】
築年数も経ち、最近雨漏りするようになった為そろそろきっちり屋根のメンテナンスをとお考えでした。
基本情報
東大阪市にて行った屋根工事の施工事例をご紹介させて頂きます。今回屋根工事させて頂くお宅は築約30年程の瓦屋根のお宅です。雨漏りにお困りで弊社にご連絡頂きました。
こちらのお客様宅の屋根は通常の切り妻屋根と片流れ屋根が合わさった少し変わった形状の屋根でした。使用されていた屋根材も和瓦とスレートが使われていました。
以前お家を増築された際にその様な形状になったとの事で、屋根と壁が合わさっている取り合い部からの雨漏りが確認出来ました。今後の耐震性向上も考え、屋根材を葺き替える工事を希望されましたので、和瓦の方は葺き替え工事を、スレートだった方の屋根は新しい屋根材を重ねていくカバー工法にて屋根工事をご依頼頂きました(*^^*)
まずは葺き替え工事を行う瓦の撤去から、屋根工事スタートです。写真から分かるように瓦の下には土がびっしり敷かれています。見ているだけで重そうですね(・ω・)
これを「葺き土」といい、瓦がズレ落ちない様に敷かれています。その上に瓦を押し付ける様にして接着する「土葺き工法」というものが瓦屋根の施工方法では一般的でした。
葺き替えの際の瓦の撤去はこの「葺き土」も全て取り除きます。
近年ではこの土葺き工法はほとんど採用されていません。
葺き土の重さと瓦の重さで、建物にかかる重量が非常に重く耐震性には弱い部分がありました。
瓦と葺き土の撤去が完了しました。屋根の下地に痛みがある場合はこの時に補修や強化を行います。
葺き土工法が主流だった当時は、今の様に「耐震性の強化」や「躯体の強度」などの概念は無く、もともと強度が強くない躯体(建物の骨組み)の上に重量のある瓦と葺き土を乗せていた為、瓦の落下事故なども多く起こっていました。
瓦の落下と土の落下(>_<)想像しただけで恐ろしいです……。
葺き土工法が行われなくなったのには、関東大震災が深く関係しているんです。関東大震災で倒壊した家屋のほとんどが瓦屋根だった事から、屋根の軽量化が耐震性向上に繋がるとして、葺き土工法も徐々に行われなくなって来ました。
先程の下地の上に屋根の土台となる合板を貼り付けていきます。この合板を「野地板」といい、サイズや価格、厚みや品質なども様々な種類があります。
使用する屋根材の種類により、その厚みやサイズが決定します。
野地板を貼った後はルーフィングシートを貼ります。
屋根構造はこの野地板、ルーフィングシート、屋根材のセットが施工されて初めて屋根としての効果が得られるんですね(*^-^*)
このセットのどの部分が劣化しても不具合や雨漏りに繋がって行く事を覚えておきましょう!
ルーフィングシート施工後はいよいよ屋根材の取り付け工事が進んで行きます。楽しみですね(*^-^*)
屋根材を固定する為の垂木を屋根全体に取付けました。今回新たな屋根材として使用するのは「平板瓦」という屋根材です。
平板瓦とはその名の通り平らな瓦です。そのままです(*’▽’)
従来の和風の日本瓦を現代風な洋式瓦にアレンジした。と言えば分かりやすいかもしれませんね。
従来の瓦にある凸凹した形状では無く平らな作りでシンプルに作られています。
この平板瓦を軒先から順に葺き付け工事を行います。
今回使用する平板瓦にも様々な種類があります。どんな屋根にも使用出来て、見た目の高級感もバッチリ与えてくれる平板瓦には、「防災型平板瓦」「緩勾配型平板瓦」などがあります。
「防災型平板瓦」は耐風性や耐雨性、もちろん耐震性にも優れた瓦です。
「緩勾配型平板瓦」は勾配が緩やかな屋根でも雨水を上手く排出出来る機能が備わった瓦です。上級な防水性と安定性が求められる緩勾配な屋根にも安心して使用出来ます。
今回の屋根葺き替え工事では「防災型平板瓦」を採用しました。
耐用年数は約50年と言われており、特徴的な見た目とシンプルな建物によく合う仕上がりになりました(*^^*)
屋根の棟部分もスマートですね!
写真の奥に見えている部分は、増築された片流れ屋根の建物です。冒頭でご紹介した通り、元の屋根材がスレートでしたので葺き替えでは無くカバー工法にて屋根工事をさせて頂きました。
使用した瓦は同じく「平板瓦」です。二か所の屋根をそれぞれ色味を変える事でさらにカッコいい印象に仕上がりました。
震災以降、瓦は重量がある為、屋根材の選択肢から避けられることも多くなって来ました。瓦のデメリットが多く取り上げられていますが、やはり瓦の寿命はどの屋根材も勝てません。日本の気候や風土にとても適しており、とても強い屋根材です。
現在は瓦の軽量化も進んでおり、工事方法も改善されています。もちろん耐震強度も従来のものよりも確実に向上しています。
ご自宅の屋根がどの屋根材が適しているかなどのご相談も是非お気軽にお問い合わせください。
きっとお家にピッタリの素敵なデザインに出会えるはずです(*^-^*)
屋根や建物のお悩み、屋根工事についてのご相談などは街の屋根やさん大阪松原店まで😊
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒544-0003
大阪府大阪市生野区小路東3丁目6−11
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂4F
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
電話 0120-989-742
E-Mail info@jacof.co.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。