ブログ

施工事例

お客様の声

お客様窓口のスタッフブログ

屋根トラブル110番

屋根の専門業者が教える屋根知識

ボタン

現場ブログ

現場ブログをご紹介します。

2025/02/4  北杜市でウッドデッキの木部塗装!長持ちさせる塗装方法で木材の寿命を延ばします!

    みなさん、こんにちは!街の屋根やさん山梨店です。今回は、ウッドデッキの塗装について解説します!ウッドデッキは文字の通り、木製のデッキです。木材でできているということは、経年劣化で・変色、傷み・腐食が進みます。痛みや腐食のある木材は白アリの被害にもあいやすく、安全性のリスクも高まります(>_<)木材 ...続きを読む

2025/02/4  熊本市中央区のRC造住宅で発生した雨漏り調査!陸屋根の防水劣化がもたらす雨漏りリスクとメンテナンス方法は?

    こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。RC造住宅は耐久性が高く、長寿命な建物として知られていますが、実は雨漏りには意外と弱い一面があります。今回は、熊本市中央区でのRC造住宅の雨漏り調査の事例をご紹介し、陸屋根の防水メンテナンスの重要性についてもお伝えします。RC造住宅にお住まいの方、陸屋根や屋上で雨漏りが起 ...続きを読む

2025/02/4  野々市市の皆様へ、棟板金の修理方法についてご紹介!

    野々市市の皆様へ、こんにちは、いかがお過ごしですか!「街の屋根やさん金沢南店」です。屋根の種類では、スレート屋根(コロニアル、カラーベスト)や金属屋根の△てっぺん部分に設置されているのが「棟板金」棟板金は、風の影響を受けやすい部分です。強風がきっかけで剝がれて飛散してしまい「雨漏」「物損事故」 ...続きを読む

2025/02/4  新居浜市にて釉薬平板での葺き替え。1階の屋根へぎはベランダ下が悪戦苦闘!!

    みなさんこんにちは。街の屋根やさん新居浜中央店の合田です。新居浜市で屋根瓦の葺き替えの1階部分を始めます。前回ブログ新居浜市、屋根葺き替え工事。S型スレート瓦が綺麗な釉薬平板瓦へ変身!初めての方への関連記事・街の屋根やさんとは・お客様が「街の屋根やさん」を選んだ理由・屋根工事のご依頼・ご相談が ...続きを読む

2025/02/4  神戸市須磨区で雨樋修理!部分的な雨樋修理も大歓迎ですよ(^^)/

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、神戸市須磨区で行った雨樋修理の様子をご紹介したいと思います!!街の屋根やさん神戸西店では、部分的な雨樋修理も積極的に対応しておりますのでお気軽にお問合せくださいね(=^・^=)とくにこの梅雨時期は、普段より雨が多い為、雨樋の不具合を発見しやすいかもですね ...続きを読む

2025/02/4  須賀川市にて割れてしまった雨樋の部分交換。修理工事などもお任せください!

    皆さんこんにちは。『街の屋根やさんいわき店』です。今回は須賀川市にて破損してしまった雨樋の部分交換工事を行いましたので工事の内容をご紹介させて頂きますね。 *関連記事 *街の屋根やさんとは*工事のご依頼・ご相談が初めての方へ ...続きを読む

2025/02/4  三木市での雨樋交換で、つなぎ目からの水漏れを解消しました

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、三木市で行った雨樋交換の様子をご紹介したいと思います(^^)/ほかの地域でも雨樋の交換はご紹介してきましたが、今回は「つなぎ目からの水漏れ」に視点を置いて、改めてご紹介していきたいと思います!!【雨樋の種類は大きく2つ】・軒樋=屋根からの雨水を直接受け止 ...続きを読む

2025/02/4  丸亀市 軒先の瓦が飛んで無くなっているお家に点検と合わせて雨漏り調査

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん高松店の大下です。今日は瓦が飛んで無くなっていて、別の場所で雨漏りしているとのことでお問い合わせをいただきました。ご連絡いただいてその足で点検させていただきましたのでそちらの様子をご紹介させていただきます!それではさっそく見ていきましょう! ...続きを読む

2025/02/4  神戸市垂水区で、色あせた外壁サイディングを塗装しました!!

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、神戸市垂水区で行った色あせた外壁サイディングの塗装と、コーキング打ち替えの様子をご紹介したいと思います(^^)/築25年の外壁サイディングには様々な劣化状態が確認できますが、「表面の色あせ・コーキングの剥離」この2点が一番よくありがちですね。この様な状態 ...続きを読む

2025/02/4  三木市での板金工事は、へこんでしまったシャッター枠の修理!

    ※2023年6月14日更新皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、三木市で行った「板金工事」の様子をご紹介したいと思います(^^)/板金工事内容は「へこんでしまったシャッター枠の修理」となります。ガレージの両脇に取り付けられているシャッター枠ですが、何かがぶつかって大きくへこんでいる様子でした ...続きを読む

2025/02/4  加古郡稲美町での屋根葺き替え工事で、瓦屋根を撤去し下地補強!

    ※2023年6月16日更新皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、加古郡稲美町での「屋根葺き替え工事」で「瓦屋根撤去と下地補強」をご紹介しましょう(^^)/屋根葺きの様子に関しては、後日ご紹介しますね。屋根工事の中では最も費用がかかると言われている屋根葺き替え工事ですが、長い人生で一度は経験し ...続きを読む

2025/02/4  さいたま市岩槻区 2階建て住宅金属屋根塗装錆止め塗料も塗布し耐久性アップ!汚れにくい屋根へ

    金属屋根は錆止め塗料が必須!耐久性を高め美観を取り戻す塗装メンテナンス! さいたま市岩槻区のみなさま!こんにちは。街の屋根やさんさいたま大宮店です(*^^*)今回の現場ブログは金属屋根の塗装メンテナンスの様子をご紹介します! ...続きを読む

2025/02/4  内灘町の皆様へ!屋根のリフォームご検討中の方におススメ!天然石チップ吹き付け金属屋根の「セネター」

    こんにちは!街の屋根やさん金沢南店です。「屋根材がひび割れてきた、色褪せてきた」などの劣化症状が現れて、リフォームをお考えの方に!リフォームにおススメの屋根材「セネター」について、特徴や施工例をご紹介します。 セネター、どんな素材なの? ...続きを読む

2025/02/4  石岡市穴の開いたテラス屋根張り替え工事。耐久性のあるポリカ波板へ

    衝撃にも強いポリカ波板へ~テラス屋根を明るくリフォーム こんにちは。街の屋根やさん土浦店です。今回は石岡市で施工した波板屋根張り替えの様子をお届けします!石岡市物件の現場ブログ▼・石岡市空き家再生リフォーム!老朽化した波板テラス屋根交換工事 ...続きを読む

2025/02/4  神戸市で破風板補修工事!腐食して塗装不可な破風板に板金を巻きます

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、神戸市で行った「破風板補修工事」をご紹介します(^^)/破風板とは、屋根の廻りに取り付けられている屋根の下地材を隠すための飾りの板で、木材で出来ていることが多いですね。多くのお家が外壁塗装をする際に破風板も塗装するのですが、今回の現場は破風板が腐食してし ...続きを読む

2025/02/4  神戸市須磨区 ルーガ鉄平のストーンシルバー色を用いた瓦屋根改修工事!【サキブログ】

    どうもー!街の屋根やさん神戸西店のサキです(*'▽')私が書くブログは過去に社長が紹介してる、長~い施工事例の記事をみなさんが読みやすいように要約した内容なんです!!一般のお客さんが、できるだけわかりやすいように書くんで、最後まで見て下さーい!!今日の、サキブログは「神戸市須磨区で行ったルーガ鉄平のストーンシ ...続きを読む

2025/02/4  恵那市の新築のお宅に太陽光パネルと蓄電池の設置をしました。新築から高騰する電気代対策ができました。

    皆さん、こんにちは!街の屋根やさん東濃店です。 恵那市の新築のお宅に、太陽光パネルと蓄電池の設置をしてきましたので、ご紹介します。 屋根のタイプは金属立平葺きで、形状は切妻屋根と呼ばれるタイプです。周辺には太陽の光を遮る高い建物はありませんし、南向きの面に ...続きを読む

2025/02/4  大阪市中央区で便器交換した事例!費用相場をプロが解説します

    「しっかりと掃除しているのに、トイレが臭う…」大阪市中央区でこのようなお悩みをお持ちではありませんか?今回の記事では、弊社が大阪市中央区でおこなった便器の交換工事をご紹介します。大阪市中央区で便器のリフォームをご検討中の方は、ぜひ今回の記事をご参考にされてください! ...続きを読む

2025/02/4  前橋市にて屋根サン葺き・トタン外壁塗装工事

    シリコン系塗料を使った破風板の下塗り 壁中塗り ...続きを読む

2025/02/4  川越市にてスレート屋根のカバー工法(スーパーガルテクト)をご提案させていただきました!

    こんにちは!街の屋根やさん埼玉川越店です!本日は川越市のお客様よりカラーベスト屋根の点検のご相談があり無料現地調査へ行ってきました!カラーベスト屋根のメンテナンス方法としましては1,屋根塗装2,カバー工法3,葺き替え工事と、3つの方法があります。一般的には価格も安く収まる屋根塗装が多いのですが状況によって変わ ...続きを読む

2025/02/4  新居浜市屋根葺き替えラスト作業。1階の役物瓦を取り付けて完成。綺麗な仕上りになりました。

    みなさんこんにちは。街の屋根やさん新居浜中央店の合田です。新居浜市の葺き替え工事の最終投稿です。1階部分の役物も取り付けて完成です!!前回ブログ新居浜市で釉薬平板瓦の葺き替え工事。1階部分の地伏せ葺きを仕上げて地伏せが鮮やかに。初めての方への関連記事・街の屋根やさんとは・お客様が「街の屋根やさ ...続きを読む

2025/02/4  明石市で、軒天のコンクリートが剥がれたマンションの外壁を補修!

    ※2023年6月22日更新皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、明石市で行った「軒天のコンクリートが剥がれたマンションの外壁補修工事」をご紹介しましょう(^^)/今回の現場ではマンションの全面外装工事となり、塗装工事を行う前の補修工事になります。外壁の補修工事は塗装をしてしまうと見えなくなる ...続きを読む

2025/02/4  神戸市垂水区で、ベランダの外壁サイディングを貼り替えました!

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、神戸市垂水区でベランダの外壁に施工されていた「サイディングの貼り替え」をご紹介したいと思います!!この現場では、屋根葺き替え工事及び外壁塗装工事を行いました。外壁塗装をする際に、お家の雰囲気を変えるためベランダの外壁サイディングのみを新しいサイディングへ ...続きを読む

2025/02/4  瓦屋根のガタつき歪み、棟瓦の歪みや崩れ『無料調査』します!!

    こんにちは!街の屋根やさん金沢南店です!街の屋根やさん金沢南店では、「屋根の工事」「雨どい工事」はもちろんのこと、「外壁の工事」も承っています! {うちの瓦屋根、棟がかたがってるかも・・・}{瓦がズレているかも・・・}など、瓦屋根のことで不安がありませんか ...続きを読む

2025/02/4  西宮市で5階建てマンションの廊下・階段リフォーム工事をご提案

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、西宮市で「5階建てマンションの階段・廊下リフォーム工事」をご提案してきましたのでご紹介しましょう(^^)/最近、不動産関係者やマンション・ハイツのオーナー様との出会いが多く、外装工事のお見積もりを行う機会が増えました。街の屋根やさん神戸西店だからこそ出来 ...続きを読む

2025/02/4  神戸市中央区でウレタン防水工事!ひび割れしにくい通気工法とは

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、神戸市中央区のビルの屋上で「ウレタン防水工事」を行った様子をご紹介していきます(^^)/すでに、この現場で行った「仮設足場工事」と「外壁補修工事」はご紹介済みですので、下記に貼り付けておきますね!!<神戸市中央区で大規模修繕!10階建てのビルに足場を組み ...続きを読む

2025/02/4  神戸市兵庫区×瓦屋根補修|漆喰の詰め替えで屋根を長持ちさせる工事レポート!

    こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*) 今回は、神戸市兵庫区×瓦屋根補修の現場をご紹介します。 築20年ほどの瓦屋根のお宅で、「屋根の棟瓦が崩れかけている」とのご相談を受け、調査した結果、漆喰が劣化して剥がれ、瓦の固定が弱まっていることが分かりました。 そこで今回は、瓦屋根の漆喰詰め替え ...続きを読む

2025/02/4  前橋市にて事務所の塗替え作業を行いました

    こちらの事務所の外壁には遮断熱塗料のキルコを使用しました。遮断熱塗料の冬場のうれしい機能は何といっても保温力です。夏場は外壁の反射機能で建物の表面温度の上昇を防ぎ、冷房の効果を持 ...続きを読む

2025/02/4  前橋市にてフェンスの塗装工事

    こちらは前橋市の住宅の鉄製フェンスの塗装作業です。鉄製のフェンスはサビが出やすく、放置するサビの部分から腐食が始まり、部材の内部は空洞で無塗装なので、穴が開くと傷みがあっという間 ...続きを読む

軒先の苔

2025/02/3  袖ケ浦市神納 日当たりや樹木の近くなど環境により苔が繫殖しやすい場合もあります

     袖ケ浦市神納で実施した化粧スレート屋根の点検についてご報告です('◇')ゞ 化粧スレート屋根は、定期的な塗装やメンテナンスを行うことで、屋根材自体の耐用年数自体を延ばすことはできませんが、次回メンテナンスまでの期間を延ばすことは可能です。私たち街の屋根やさんでは、屋根の塗装と併せて、足場を有効活用した付帯部 ...続きを読む

経験豊かなスタッフがみなさんの家の屋根を守ります!屋根工事メニュー

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

安心して工事をお願いできました!リフォームの流れ

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

瓦、スレート、金属、ハイブリッド、あなたの屋根はどのタイプ?

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

屋根に関するお客様の疑問にお答えします!お客様からのQA一覧

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

信頼の施工実績一覧

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

街の屋根やさんへようこそ!会社概要

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。

0120-989-742
0120-989-742
0120-989-7420

地域から選ぶ

お客様のインタビュー動画

屋根塗装・外壁塗装をご依頼いただいた杉並区のO様より、竣工後の感想を伺いました。

知って得する屋根工事の知識

点検・調査・お見積
りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-742へ。8時半から20時まで>受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。