ホーム > 瓦屋根のガタつき歪み、棟瓦の歪みや崩れ『無料調査』します!!…

瓦屋根のガタつき歪み、棟瓦の歪みや崩れ『無料調査』します!!
更新日:2025年2月4日
こんにちは!街の屋根やさん金沢南店です!
街の屋根やさん金沢南店では、「屋根の工事」「雨どい工事」はもちろんのこと、「外壁の工事」も承っています!
{うちの瓦屋根、棟がかたがってるかも・・・}{瓦がズレているかも・・・}
など、瓦屋根のことで不安がありませんか??
街の屋根やさん金沢南店では屋根の無料調査を行っています!!!
屋根の上に登っての確認は、大変危険なので専門業者にお願いすることをおススメします。
{うちの瓦屋根、棟がかたがってるかも・・・}
{瓦がズレているかも・・・}
と思ったら、お気軽にお問い合わせください!
お客様からお問い合わせをいただきましたら、お客様のご都合に合わせて無料調査の日程を取り決めます。
街の屋根屋さん金沢南店の担当者が無料調査にお伺いします!
屋根の上に登って点検します。
棟瓦が歪んで波打っている状態でした。棟瓦とは?屋根の面と面を繋ぐ部分、屋根の△のてっぺんを「棟」といいます。
瓦屋根の棟に設置されているのが「棟瓦」です。
瓦屋根の平らな部分に最も多く使用されるている瓦に割れている箇所が見つかりました。割れている瓦はありましたが、瓦屋根全体をみてみると、歪みなどはありませんでした。瓦が割れ、欠けている状態では、屋根の下地部分が雨水に濡れ、雨漏りにつながる心配があります。瓦は屋根材の中でも耐久性が高いのですが、強風などで飛ばされてきた物が当たる・積雪などの様々な原因で瓦が割れることがあります。
「棟瓦」は歪んで波打っていましたが、棟瓦に使われている瓦そのものには、割れや破損などがなく、きれいな状態でした。
棟瓦の部分は既存の瓦をそのまま使用する棟瓦の積み直し(取り直し)工事をご提案させていただきました。
「割れていた瓦」は、新しい瓦への差し替えをご提案させていただきました。
こちらの歪んでいる棟瓦を解体して、一度取り外していきます。
強化棟金具を屋根の下地部分にビスで取り付けます。
「面戸瓦」を瓦の凹にあわせて並べてシルガードで固定します。
シルガードとは
瓦のすき間部分に白くなっている部分があるのをご存じでしょうか?その部分が漆喰になるのですが、
シルガードは通常の漆喰とは違い、シリコンや防水剤が入っているため防水性に優れています。
葺き土の代わりとして使用することができます。
更に上から棟全体にシルガードを詰めていきます。シルガードを詰めた上に角材2本を設置します。面戸の部分に「漆喰」を綺麗に整えながら(外から見える部分になるので)塗っていきます。
高く積み上げていく「のし瓦」を設置していきます。まずは一段目の「のし瓦」です。向かい合っているのし瓦はズレないように銅線で固定されています。
1段目のし瓦のすき間にシルガードを詰め、最初に取り付けた「強化棟」と呼ばれる金具の上に芯木をのせてビスで固定します。
芯木の周りにシルガードを詰めていき、のし瓦の2段目を設置していきます。
のし瓦の3段目、4段目もシルガードを重ねて設置していき、最後に冠瓦を被せます。冠瓦は強化棟金具の上に固定した芯木に対してステンレス製のビスで固定しました。棟瓦修理、施工完了です!
割れていた瓦を取り外した元の場所に新しい瓦を設置します。こちらの瓦屋根は銅線で固定してあったので、新しい瓦も銅線で固定しました!
無料調査にお伺いします!お気軽にお問い合わせください♪
屋根に少しでも気になる箇所があれば、屋根の無料調査にお伺いします!
無理に工事をおススメすることもありませんので、
お気軽にご相談、お問い合わせください♪
街の屋根やさん金沢南店
フリーダイヤル 0120-111-026
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@gaiheki-toyama.com
株式会社メイクアップ
〒921-8033
石川県金沢市寺町1丁目6−41 井上ビル2F
石川県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan.kanazawa@hokusei-corp.com
株式会社ホクセイ
〒921-8837
石川県野々市市清金3丁目122番地


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。