袖ケ浦市|軒天の剥がれによる経年劣化調査
更新日:2017年04月28日
袖ケ浦市のお客様から「軒天の剥がれが気になる」とご相談いただきました。自分でも少しずつ直してはいたのですが劣化が進み、「直すのが限界に近付いた」と感じたそうです。

調査にお伺いしたところ、軒天には大きな穴が開いていて下地となる部分が無くなっているところがありました。付帯部(破風板)なども修理をしてある箇所があり、過去にご自分で直したとのことです。お話を聞くと平屋の一軒家ということもあり、脚立を建てて修繕していたそうです。軒天の補修工事のご依頼ですが、破風板の経年劣化も気になるところです。一昔前の軒天は下地野縁の数が少なく、破風にシャクリを付け、化粧べニアを差し込んで固定してあります。下地に止めているのではなく破風自体に止めているので破風の補修も必要となるわけです。

悪くなった破風をそもまま放置していると軒天の落下や破損の原因になってしまいます。軒天に穴が開くくらいの経年劣化ですと、そこだけの劣化では済みません。その他の劣化の要因も必ずあるはずです、お客様のお住まいの軒天は、単にベニヤの経年劣化だけではありませんでした。付帯部(破風板)など軒天材料が木質ですと、周囲の環境で大きく変わります。お住まいの裏側に当たる場所は木が生い茂っていまして、雨で塗れた建材の乾燥を遅らせます。結果、劣化が早まり、表側に比べると差が出て来るのです。

いろいろな現場調査をしていますと、多種多様な状況を経験してきていますので、お客様のリクエスト通りだけで済ませるわけにいかない時もでてきます。見た目だけ直すのは簡単なことですが、剥がれた要因を追求し、根本から解消しなければ、完全に直したとは言い切れません。「他業者よりも良かった」とお客様に言ってもらうために、いい加減な工事をして終わりにはできないのです。
しっかりとした工事をして、お客様とはこれから先も長いお付き合いをしていきたいと思います。ご依頼などはフリーダイヤル0120-989-742にて、お待ちしています。
記事内に記載されている金額は2017年04月28日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
雨漏りの前兆!?チェックしておきたい破風・軒天の症状!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
狭小地に多い!軒先が短いお家で雨漏りが起こりやすい理由とは
狭小地に多い!軒先が短いお家で雨漏りが起こりやすい理由とは 現在、よく見かけるようになったのが、極端に軒先が短い建物です。建物で軒や軒先と呼ばれるところは外壁より外側に突き出た屋根の部分です。昔のお家というと、軒先でも充分に雨宿りが出来たものですが、現代のお住…続きを読む
街の屋根やさん木更津
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒290-0804
千葉県木更津市文京5-11-6 ST×BASE 1F

破風板・軒天部分補修の施工事例一覧
袖ケ浦市で破風板・軒天部分補修を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。