猿島郡境町|物置の屋根葺き替えを行ってます
更新日:2015年11月07日
茨城県猿島郡のお客様の物置屋根葺き替え工事が始まりました。まずは既存のトタン波板の撤去から工事は始まります。大屋根側から撤去を行いますが躯体が鉄骨でトラスのスパンが6尺(1800mm)と広く母屋の間隔もご覧の通り広めになっています。安全に注意を払いながら端から撤去を行いました。トタンの下のベニヤは長年にわたる劣化でペラペラと剥がれてしまいます。

取り外したベニヤはほとんどが室内側に落下してしまいました。

大屋根側が終了したら下屋根に移ります。下屋根は455mmのピッチでタルキが入っていることと太さもシッカリとしておりますので大屋根よりは安心して作業ができました。部屋の中にはベニヤの残骸が・・・。掃除が大変です。

既存の屋根材を取り払った後は新規の野地板を貼っていきます。使用するのは12mmの針葉樹合板です。

野地板の敷設が終わった後は防水紙を敷設していきます。カバー工事ではありませんのでここでは粘着式のタイプではなく通常のアスファルトルーフィングを使用しています。野地板にタッカーと呼ばれるホチキスの親分のようなもので固定します。

ルーフィングを敷設し終われば、ひとまず雨などの心配はなくなります。ここまでは一気に作業を進めてしまいます。ルーフィングの敷設した後は新規に設置するガルバ波板の下地となる桟の取り付け作業を行っていきました。

部屋側からみた野地板まで敷設をおこなった屋根の様子です。大屋根側も下屋根側もキレイに収まりました。本日の作業は切りの良い所でここまでです。廃材の片付けと掃除をおこなって明日の工事の準備をしつつ現場を後にいたしました。
記事内に記載されている金額は2015年11月07日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根葺き替えで不安を解消しませんか?
これまでの屋根を解体・撤去し、新しい屋根材に葺き替える工事です。屋根材を取り外しますので、その下の防水紙や野地板といった手の入れにくい部分も同時にメンテナンスや補修を行うことができます。屋根の葺き替えというと老朽化した屋根というイメージがありますが…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む
街の屋根やさんつくば稲敷店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号

屋根葺き替えの施工事例一覧
雨樋交換の施工事例一覧
猿島郡境町で屋根葺き替えを行ったお客様の声
猿島郡境町|アトリエ屋根の葺き替え工事依頼をいただきました齊藤様
【施工前】
Q1.弊社にお問い合わせになる前にどんなことで悩んでいましたか?知っている専門業者がなく困っていた。Q2.何がきっかけでに弊社をお知りになりましたか?インターネット検索でヒットした。Q3.弊社を知りすぐにご連絡頂けましたか?もし決断されなかったとしたらどんなことがご不安でしたか?すぐ電話で問い合わせた。Q4.何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?責任を持って直接施工してもらえるところ。Q5.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?要望を聞いてもらい適切なアドバイスをしてもらえた。
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。