更新日:2021年05月15日
横浜市中区での屋根塗装についてのご相談です。築20年以上のトタン屋根の物置ですが、屋根の劣化が気になり塗装で補修が可能かを見てほしいとのことでした。
トタンと呼ばれる屋根材は亜鉛鉄板ですので、錆が発生する前に塗装で表面保護をしていく必要があります。
今まで塗装等もしたことが無いという事で、錆の発生が非常に目立つ部分があります。金属というのは非常に頑丈なのですが、1ヶ所でも錆が発生することで、一気に拡大しその部分だけ腐食が酷くなります。
錆が発生するという事は表面の塗膜が劣化し剥がれることで亜鉛鉄板が露出している状態です。そこに雨水が当たれば錆を起こすのは当然で、見栄えも悪く耐久性も著しく低下してしまいます。
もらい錆とは?
アンテナ等を屋根に設置している住宅でも、屋根馬が錆びることで屋根材に関わらず錆を流出しているのをよく見かけます。「もらい錆」と呼ばれる現象ですが、粉状の鉄が付着することで錆を拡大していく事です。
例えば屋根の一部を新しくしたとします。しかし、既存の錆びた屋根材と接触をしていれば、錆は拡大し腐食を広げていってしまうのです。
部分的な補修であっても交換部分のみの補修をするのではなく、既存屋根材の錆止め等の処置を行わなければ長期的に綺麗を維持することはできません。
こちらは雨樋にも錆が進行しています。恐らく経年劣化で錆びているのも関係していますが、部分的に錆びていたものは気づかぬ間に拡大、受金具までも腐食させてしまっていました。
屋根の錆はどのような事を引き起こすのか?金属屋根材の腐食が進行すると錆の発生から穴あきへと進行します。確認できる部分であれば比較的早く気付きますが、壁との取り合い部分等は見落としがちです。
では結果的に屋根塗装は可能なのか?という事ですが、現時点で雨漏りの発生がなく、穴開き等も無い場合は屋根塗装は可能です。ケレンやペーパー掛けで塗膜を剥がし、錆止めと塗装保護で綺麗に仕上げることが可能です。
しかし、錆による屋根材を回復させることはできませんので、あくまで原状維持という事を目的にしています。
しばらくメンテナンスをしたくない・もう少し耐久性に優れた物をご希望の場合、屋根塗装よりも屋根葺き替え工事をご提案させて頂きます。
現在は錆びにくく軽量なガルバリウム鋼板(GL鋼板)の波板もございます。GL鋼板は亜鉛鉄板の約3~6倍もの寿命とも言われていますので、葺き替えることでメンテナンスサイクルを延ばすことも可能です。
是非、今現在の屋根材の状態と補修工事のメンテナンスサイクル等を見極めたうえで、施工内容を決めていきましょう。
金属屋根に関してどのような補修内容が良いのか分からない、葺き替え検討中だが屋根材の種類が分からない等、お困りのことがありましたらご遠慮なく街の屋根やさんへご相談ください。点検・見積もりは無料にて承っております。
記事内に記載されている金額は2021年05月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。