木更津市|姿を消しつつある霧除けの重要性とは
更新日:2017年06月27日
木更津市にお住まいのお客様のお宅は築約40年程たつ建物だそうです。見た目が綺麗になさっているので築年数よりも良い状態に見えます。

数多く窓があり数年前にサッシを入れ替えたそうです。その際に窓上にある霧除けなどは撤去したそうです。現在の新築ではあまり観なくなった霧除けですが、そもそも霧除けとは何でしょうか。霧除けとは窓の上にある小さな屋根のことです、名前の通り、雨や霧などから窓を守り、日差しの調整をする物です。今は日差しをより多くお部屋の中に取り込むため重要視されなくなってきてますが、一昔前は畳が床の主流で日焼けなどや畳の劣化を遅らせるために重要な霧除けでした。住宅密集地が当たり前になって来てしまったことや畳の普及の減少などから、重要ではなくなりつつあります。

霧除けは窓上に一昔前の建物にはほぼ付いていました。雨や霧からサッシを守るためです。雨は不定期ですが、季節になると霧や夜露はほぼ毎日のことです。一昔前は木製のサッシが多く、劣化が早く霧除けがあるとないとでは大きな差が付きました。霧除けは家本体とは別に設置してあり、壊れてきたリすると比較的簡単に修理できるように作られています。現在は劣化しないサッシなどが主流で、一昔前とは違い防水性能の向上によりめっきりと減ってしまいました。
新しい家のほとんどは、雨等に強い材料が出来てきましたので、雨や霧などの水滴がついても問題がない事や、洋風の住宅のデザインが多くなったため、霧除けを見ることが非常に少なくなっています。日本の気候に合わせた物造りに非常にマッチした先代の大工さんの知恵でしたのですが。時代の流れにはかないません。

お客様のお宅は窓サッシを変えてない場所の窓上には霧除けがございます。お客様は霧除けの重要性を新しいサッシを入れて取り除いた後にきずかれたそうです。日差しの入り方が変わるだけで、生活リズムも変わってしまわれたそうです。現在の霧除けはカバー工法で破風を包み、軒天はケイカル板5ミリによるカバー工法で修復のご提案を致しました。大きなサッシの場所では設置困難なため簡易的なオーニングなどによる設置をご提案いたしました。
ご相談でしたらフリーダイヤル0120-989-742までお問い合わせしてください。
記事内に記載されている金額は2017年06月27日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
FRP防水 ルーフバルコニーの浮きを部分的に切除して補修を実施【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさん木更津
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒290-0804
千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE 1F
店舗詳細はこちら


防水工事の施工事例一覧
で防水工事を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。