市原市で雨漏れによる雨染みをクロスの貼り替えで解消、DIYでのコツもご紹介!
更新日:2021年05月15日
市原市にお住まいのお客様は天窓から雨漏れW@お部屋のクロスにも雨染みが出来てしまい、クロス貼り替え(壁紙張替え)をご依頼いただきました。
石膏ボード設置
クロスの貼り替えと聞くとなんだか難しそうと感じる人が多いと思います。最近ではホームセンターなどで購入可能です。DIYなどでチャレンジする方も多くなりお部屋の模様替えなどでも、重宝する商品です。
お部屋の壁に大きな穴お開けてしまった経験などは無いでしょうか?
お部屋の壁の下地になっているものはほとんどが石膏ボードという物です。穴が開いた物を塞がなければクロスは貼れません。石膏ボードはカッターナイフなどで切れ目を入れれば、どの様な形にもカットが出来るので、出来る限り穴の大きさに合わせて固定します。微調整はヤスリで削れるので比較的簡単です。
重要なパテ処理工程
壁の穴をふさぐことが出来たら、次のステップです。クロスを貼るにはその場所を平らにしなくてはいけません。大まかにふさいだ隙間を埋めるために、パテ処理になります。
初めてやる方は、店頭で練りあがったクロスパテが販売されていますので、お勧めです。私達は粉上のパテに水で溶き、練り上げたもの使用しています。
充分に乾いたら継ぎ目が無くなるまでヤスリで削って平らにして行きます。パテは水分が無くなると痩せてしまうので何回かこの工程を繰り返します。
クロス貼り
今回使用したクロスはVH-1503の初めからクロス紙に糊が付けてあり、そのまま直に貼り付けられるクロスを使用しました。専用の工具がなくても長さだけカットすれば、そのまま貼り付けられる便利なアイテムです。カットはコテに合わせカッターナイフで切れば、真っ直ぐに切れます。クロス用の小型のカッターナイフを使用すれば扱いやすく、綺麗にカットできます。
ポイントさえ抑えれば比較的簡単
クロスを壁に貼り付ければ完成です。専用のブラシでクロス表面をこすり間に入り込んだ空気を押し出せば設置完了です。余ったクロス紙をコテに合わせてカットし工事終了です。後は自然に糊が乾き、剥がれなくなります。
慣れれば複雑な形でも貼り付けられるようになるでしょう、ポイントはパテ処理で出来る限り平らにできるかで、仕上がりに差が出てきます。一度チャレンジしてみてはいかがでしょう。ご相談はフリーダイヤル0120-989-742にてお待ちしています。
記事内に記載されている金額は2021年05月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
高所作業はとても危険、間違った施工をしないためにも 屋根のDIYは行わないでください
高所作業はとても危険、間違った施工をしないためにも 屋根のDIYは行わないでください 屋根のDIYが危険視されるのは、その作業が高所であるからです。 屋根工事に関連した転落事故は年々減少しません。プロでさえ命を落とすことがあるほど、これは一般の方には極めて困難…続きを読む
街の屋根やさん木更津
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒290-0804
千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE 1F
店舗詳細はこちら
雨漏り修理の施工事例一覧
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。