君津市で広縁のフローリングを改修
更新日:2017年02月13日
君津市のお客様のお住まいはお庭に面して大きな広縁があり、とても素敵です。経年劣化により表面のベニヤが剥がれてきてしまい、どのようにしたらよいか、お困りでした。

早速、お伺いしまして、既存のフローリングの状態を調査しました。一度、剥がれだしたフロア材はその剥がれた部分から次々に捲れあがってしまい、剥がれてしまいます、調査したところ、サッシ部分のフロアーが剥がれだしています。雨で濡れた形跡も見られます。観葉植物を置いてある場所の床も濡れた形跡があり、床の表面が剥がれていました。表面にコーティングが無位場合、水分をそのままにしますと染み込んで耐候年数を大幅に削られます。サッシ廻りの床材は太陽光による紫外線で日陰の場所とでは劣化具合が違うため、保護するにはコーティングする必要があります。

今回、お客様が選んだ商品は通常縁甲板という選択ではなく、あえてパナソニック製品のジョイハードフローリングAという商品でKGSEY(オーク色)です。床は傷のつきにくい強度を持ち、車椅子の使用にも耐えられるぐらい硬く処理されています。汚れも尽きにくく、ワックスの必要がありません。現在のフローリングはほとんどがワックスレスとなっていますので、便利になりました。ワックスレスでない商品をお選びになってしまうと、6か月から一年おきにワックスがけしなければならなく、その前には綺麗にしておかないと、ゴミごとコーティングすることになってしまいます。床の張替えなどの時は注意して床材をお選びください。

通常の床材は303幅が主流ですが、今回のパナソニック製品のジョイハードフローリングAは幅が145で色合いをわざとばらつかせてあり、統一感をなくして天然木特有の個性が演出されています。純和風の広縁ですが乱張りでばらつかせているので、違和感はございません。床色もオーク色で落ち着いているため、強調しすぎず、マッチしています。綺麗に張り替えられて、縁側などで休憩したくなるような広縁になりました。
記事内に記載されている金額は2017年02月13日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさん木更津
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒290-0804
千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE 1F
店舗詳細はこちら


でを行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。