台風で落下したスレート屋根を葺き替え工事で直しました|横浜市港北区
【お問い合わせのきっかけ】
ビフォーアフター
【被害状況の調査】
築20年を経過したスレート屋根は大分傷みが出てきています。表面は劣化していてズルズルになっていて、反りも酷い状態でした。反りが酷くなるとスレートが割れて落ちてしまう事もあります。
棟板金はさサビが進んで元の色が分からなくなっていました。軒先で緑色になっている所がスレートが剥がれてしまった部分です。
スレートは一枚につき4箇所釘で固定して止めていきます。釘が隠れる様に上の段のスレートを貼っていくのがスレートい屋根の葺き方です。軒先に関してはスターターといって段差を解消させるための材料を一番先に入れていくので、他の部分と固定方法が若干違います。新築の時に釘を打った際に出来る小さなヒビが、経年によって大きく広がって割れてしまう事も有ります。今回は、台風の強風によって割れて剥がれてしまいましたので、火災保険の風災を適用して直す事になりました。
【葺き替え工事開始】
葺き替え工事は古い屋根材を剥がすところから始まります。古いスレートはアスベストが含まれていますので、なるべく飛散しない様に一枚一枚丁寧に撤去していきます。剥がした後は新しい屋根材の下地になる野地板を貼っていきます。
新しい下地のうえには防水紙(ルーフィング)を敷いていきます。防水紙は屋根にとって非常に重要な材料で、屋根材の表面と防水紙によって建物は雨から守られています。屋根材は劣化していなくても防水紙は劣化している事がありますので、メンテナンスの時にはしっかり調べる必要があります。
ルーフィングが敷ければあとは軒先から新しい屋根材を葺いていけば良いんです。新しく葺く材料も以前と同じスレートですが、現在のスレートには発がん性物質と言われるアスベストが含まれていませんので安心です。
一階の屋根『下屋(げや)』は外壁との取り合い部分の処理をしっかりおこない雨漏りしない状態に納めていきます。軒先から順番に葺いていった屋根も棟までいって上から棟板金を被せれば屋根葺き替え工事の完成です。横浜市港北区の屋根の葺き替えをおこなった建物の様に、台風で被害を受けた建物は火災保険が提供される場合もありますので、一度ご加入の保険の内容を確認されると良いかもしれません。雨漏りして建物自体に傷みが広がる前に、早めに点検して傷んだところは直していきましょう。
記事内に記載されている金額は2018年12月11日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
横浜市港北区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介