ブログ

施工事例

お客様の声

お客様窓口のスタッフブログ

動画で確認!屋根工事

屋根トラブル110番

屋根の専門業者が教える屋根知識

ボタン

弾性塗料ってなんだろう?

更新日:2015年5月10日

こんにちは
新人スタッフのがもうです。

最近、お客様からのお問い合わせに電話の対応をさせて頂いているのですが、私よりもお客様の方が屋根塗装や外壁塗装について詳しくてたまにびっくりしてしまいます。
やはり、お家に関するとても大きな決断であり金額も普段ではなかなか使わないような単位の金額だけに、皆様もたくさんのページを見て勉強されているのではないだろうか?と思いました。

まだまだ働き始めて日は浅いですが、大きな決断をされるお客様のためにもより良いページを作っていきたいと改めて思いました。

蒲生100

さて、本日は弾性塗料について勉強していきたいと思います。
私自身、ページを作成していて遮熱塗料や断熱塗料はちょいちょい、いろいろなページを目にしてなんとなく耳に残っている言葉でしたが
弾性塗料とは全く聞きなれない、未知の塗料の名前でした。

弾性塗料とは果たしてどんな効果があるのでしょうか?

弾性塗料とは外壁のクラック(ひび)をカバーしてくれる塗料のことです。

35d9b9a3f738b3476d027e459be9d326 P6143505
弾性塗料の塗膜の厚さは、通常塗料の10倍もありゴムのようによく伸び、伸縮性があります。
つまり、外壁下地に亀裂が入ったとしても、塗膜が伸びてくれるのでできた亀裂を埋めてくれるのです。

なので、クラック(ひび)の起こりやすいモルタルの外壁の塗り替えにはとてもおすすめの塗料ですね。

89173dd9d5882f1fec44fea1340aa7d3 f728b01e5974b9f05ec423ab2e19bb27

一方、サイディングはモルタルに較べるとひび割れが発生しづらいので、メリットを感じづらいかもしれません。ただし、弾性塗料はほとんどのものが高耐候ですのでその恩恵は大きいでしょう。
弾性塗料はその優れた効果から価格も一般的な塗料よりもお値段は少し高めに設定されています。クラックの発生しやすいモルタル外壁ではひび割れを防ぎ、高耐候で長寿命ですので長期的にお住まいの美観と防水効果を保ちます。ご検討される価値は充分あるでしょう。

この記事と共通の工事内容の「新人のリフォーム学ブログ」

ポリカーボネート

2017/03/19  ベランダの屋根が強風で飛ばされた!修理はおまかせください!

   強風の際に多くいただくお問い合わせを上げてみると、瓦、スレートなどの屋根材が屋根から落ちてしまった。 棟板金などが風に煽られてバタバタしている、雨漏りが始まってしまったなどがあげられます。 街の屋根やさんと屋号を構えておりますので、お住...続きを読む

屋根に積もる雪

2016/12/18  屋根の上には危険がいっぱい!無理して屋根には上らない

   ぐっと気温が下がりここ数日は冬らしく冷え込んだ日々が続いていますね。 東北地方や日本海側の地域では本格的に積雪も始まりました。 雪下ろしの最中に誤って転落し、頭部を強打したことにより死亡してしまった事故も発生しております。 屋根の上か...続きを読む

カーポートの破損

2016/12/4  カーポートの修理についてもおまかせください!

   台風などの強風が吹いた際に多いお問い合わせとして、カーポートの屋根パネルが飛散してしまったなどのご相談をいただきます。 中には、カーポートの支柱から風に煽られ飛んでしまった、屋根から雪が落雪し屋根パネルを突き破ってしまったなど、強風や雪害...続きを読む

この記事と共通の工事内容の現場ブログ

2024/04/26  葛飾区東四ツ木にてベランダ屋根の無料点検を実施致しました!

   現地調査  葛飾区東四ツ木にお住まいのお客様より「ベランダ屋根の一部が破損してしまったのでメンテナンスを検討している。調査、お見積りをお願いしたい」とご相談をいただき調査にお伺い致しました。  私達「街の屋根やさん」では、建物の調査か...続きを読む

2024/04/12  北区志茂にて強風により被災した波板の無料点検を実施致しました!自然災害での被害には火災保険が使用できる場合が御座います

    北区志茂にお住まいのお客様より「先日の強風の際に、ベランダに設置してある波板の一部が破損してしまったので修繕を検討しております。調査・お見積りをお願いしたい」とご相談をいただき調査にお伺い致しました。  私達「街の屋根やさん」では、建物...続きを読む

2024/04/3  富津市富津にて雨樋が詰まったので清掃依頼がありました

   ぐるっと雨樋 大きな日本家屋の大屋根、下屋根共にぐるっと銅製の雨樋が付いていました( ゚д゚) 主に下屋根部分が雨が溢れて垂れてくるとの事でした。 雨樋チェック   雨樋チェックをして回りましたがやはり泥が詰まりヘドロ化しており雨樋...続きを読む

経験豊かなスタッフがみなさんの家の屋根を守ります!屋根工事メニュー

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

安心して工事をお願いできました!リフォームの流れ

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

瓦、スレート、金属、ハイブリッド、あなたの屋根はどのタイプ?

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

屋根に関するお客様の疑問にお答えします!お客様からのQA一覧

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

信頼の施工実績一覧

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

街の屋根やさんへようこそ!会社概要

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。

0120-989-742
0120-989-742
0120-989-7420

地域から選ぶ

お客様のインタビュー動画

屋根塗装・外壁塗装をご依頼いただいた杉並区のO様より、竣工後の感想を伺いました。

知って得する屋根工事の知識

点検・調査・お見積
りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-742へ。8時半から20時まで>受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。