ホーム > いわき市洋向台で高耐久のスーパーガルテクトで屋根カバー工事を…

いわき市洋向台で高耐久のスーパーガルテクトで屋根カバー工事を行いました
いわき地域 棟板金工事
【工事のきっかけ】
強い雨が降った際に雨漏りがあり、ずっとお困りになられていたとのことでした。
台風が多くなる時期になり、屋根の工事をご検討されていたところ、
ネット検索で『街の屋根やさんいわき店』のページをご覧になり、今回工事の依頼を頂きました。
施工事例
にアップしていたスレート屋根の屋根カバー工事をご覧になられ、
お問い合わせを頂いたのがきっかけとなり、今回工事の運びとなりました。

工事前の屋根の
状態です。
スレート屋根
に劣化や錆がみられます。
今回のお客様は屋根カバー工事をご希望でしたので、
既存の屋根材はそのまま
で、新たな屋根材を葺く工事を行っていきます。

屋根頂部の棟板金を取り外し、アスファルトルーフィングを敷いていきます。
アスファルトルーフィングは、簡単に言ってしまうと屋根に敷く防水シートです。
このとき、きちんとした施工を行わないと後々雨水が屋根下地へ
侵入してしまう可能性が高まります。
丁寧に施工を行います。
今回はこの上にさらにもう一枚、ルーフィングを重ねて敷いていきます
今回の工事では、ルーフィングを二枚重ねで施工していきます。
普段あまり行うことの少ない施工法です。
お客様ご自身で様々なサイトで情報を得た上で、
打ち合わせの際にお客様からご要望を受けることがしばしばございます。
また、工事後の
雨漏りへのご不安・ご心配などがある場合などにも
二重張りをご提案させて頂く場合もございます。
一層目より二層目のルーフィング材の方が高グレードのものを使用しております。
費用は通常の一枚張りよりも金額が張りますが、安心には変えられないとのことで
ご希望される方もいらっしゃいます。

屋根材を葺いてしまうと、下に隠れてしまい見えることはない箇所ですが、
とても重要な役割を担っている箇所でもあります。
屋根材から雨水が侵入してしまった場合に、下地材へ雨水が染みてしまうのを防ぐ役割をしています。
目に見えない部分であるため、あまり深く考えずに提案されたルーフィング材を選んでしまうことが多いのではないかと思います。
どうしても屋根材決めで悩みがちですが、ルーフィング材にも様々な種類がございますので
打ち合わせの際などに担当者へ詳しいご説明を受けられることをお勧めします。
一度屋根を葺いてしまうとルーフィング材を交換することは難しくなります。
後々後悔してしまうことのないよう、工事内容をよく理解した上で工事のご契約をされてくださいね。
アイジー工業の金属屋根材、スーパーガルテクトを葺いていきます

続いて屋根の施工を進めていきます。
今回の工事で使用する屋根材は、アイジー工業の「スーパーガルテクト」です。
断熱材が入った屋根材で、断熱・遮音性能に優れています。
近年人気の高い屋根材の一つです。

スーパーガルテクトは、横葺き専用の屋根材です。
屋根下部より順に葺き、屋根同士を嵌合(かんごう)させながら施工を行います。

屋根を頂部まで葺き終えたら、続いて貫板の設置へ移ります。
貫板とは棟板金の下地材のことです。
木下地設置の際にあけた穴から雨水が侵入しないよう、ビス穴をコーキングで塞ぎます。

続いて棟板金を取り付けていきます。
棟板金が重なりあう箇所にコーキングを充填し、しっかりと固定します。
最後に細かい箇所の仕上げ工事を行い、完工となります

最後に細かい板金工事や仕上げ作業・清掃を行い完工となります。
『街の屋根やさんいわき店』では、様々な工事に臨機応変に対応しております。
お見積り・ご相談は全て無料で行いますのでお気軽にお問い合わせください。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-iwaki@endobankin.com
株式会社遠藤ホーム板金
〒979-0333
福島県いわき市久之浜町久之浜北畑田65

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。