ホーム > 川越市のトップライト撤去!雨漏り解消に向けて思い切って取り外…

川越市のトップライト撤去!雨漏り解消に向けて思い切って取り外しました
川越市 屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)
【工事のきっかけ】
お施主様より、トップライトからの雨漏りにお困りでした。
無料調査にて、経年によるトップライト本体の劣化が原因と確認しました。お施主様は、雨漏りリスク解消に向けて、思い切ってトップライトを取り外すことをご決断されたため、トップライト撤去を行いました。
基本情報
- 施工内容:屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)
- 施工期間:3日
- 築年数:30年
川越市のみなさん、こんにちは。街の屋根やさん坂戸店です。
今回ご紹介する工事は、トップライト撤去です。
寿命を迎えたトップライトのメンテナンス方法には、『新しいトップライトに交換する』『思い切って撤去する』の二通りがあります。今日では、雨漏りリスクを考えて撤去されるお客様が増えてきました。
お施主様より、トップライトからの雨漏りについてお問い合わせいただき、無料調査にお伺いしました。

屋根は、築年数20年以上経過した青色のスレート屋根です。
お話では、この間トップライトはノーメンテナンスとのことでした。

室内を確認すると、確かにトップライトから雨水が入ってきてクロスにまで影響を及ぼしていました( ;∀;)

トップライトは、天窓ともいい、耐用年数は20〜25年です。
表側にカバーが取り付けられているので、パッと見では問題ないようでも、実は内側は経年なりに傷んでいます。実際今回は、次のような劣化症状を確認しました><

冒頭でもお話ししたとおり、寿命を迎えたトップライトのメンテナンス方法は『新しいトップライトに交換する』『思い切って撤去する』の二通りです。
通風や採光に特に支障がない場合は、将来のメンテナンスコストや雨漏りリスクを考慮して、トップライト撤去を選択するとよいでしょう^^
無料調査の後、トップライト撤去をご用命いただき、施工する運びとなりました。

トップライトを撤去する前に、干渉する周囲の化粧スレートを取り外します。
つづいて、トップライトの撤去作業です。トップライトの窓を取り外すと、内側の木材が雨水でかなり腐っていました(>_<)
ちなみに撤去時は、お部屋の中にゴミや部品が落下しないように、内側にカバーを張って作業しているんですよ〜
トップライトの開口部を塞いで、野地板を復旧しました。
もし、お部屋の天井の窪みが気になるという場合は、天井をフラットにする工事も承っています。お好みやご予算で、天井をどうするか判断するとよいでしょう。
野地板の復旧を終えると、防水紙の敷設です。
トップライトを撤去した部分から雨漏りが発生しないように、野地板の周囲に防水テープを貼って、さらに!防水紙の周囲にも防水テープを処置しました。
「念には念を入れて、妥協することなく仕上げる」という、街の屋根屋さん坂戸店の職人さんの心意気です٩( ‘ω’ )و
おしまいに、化粧スレートを復旧すると作業完了です。
似たような色目の化粧スレートをご用意しましたが、つづいて部分的に屋根塗装しました。色違いを気にされる時は、お気軽にお申し付けください^^
部分的な屋根塗装は、普段の屋根塗装工事と同じように、下塗り→中塗り→上塗りの3回塗りで仕上げました。
もちろん、塗料の色は周囲に合わせた青色ですよ〜
トップライト撤去して、雨漏りのご不安から解放されました(๑>◡<๑)
屋根塗装が塗りたてなので、周囲より明るく見えますが、時間とともに馴染んでくるので大丈夫です!
街の屋根屋さん坂戸店では、トップライトの修繕やちょっとした補修にもご対応しているので、お気軽にご連絡ください。
トップライトには耐用年数(20〜25年)があり、寿命を迎えたら交換か撤去のいずれかの方法がありました。
トップライト撤去は、将来のメンテナンスコストや雨漏りリスクの低減につながることも・・・
とはいえ、いざその場になると「交換か撤去か迷っている」「工事費はどう違うの?」と、疑問をお持ちになるのは自然なことです。このような折は、『街の屋根屋さん坂戸店の無料調査』をご活用ください。屋根のプロとして、点検・調査からアドバイス、見積り作成まで親身になってお応えします♪( ´θ`)ノ

お電話でのご相談 受付時間 9:00~18:00
0120-745-379
メールでのご相談 24時間受付中※ご要望要項をお伝えください
Click➤お問い合わせフォーム
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒350-1114
埼玉県川越市東田町24-33-302
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。