ホーム > 広島市中区、築30年瓦屋根住宅で傷んだ棟の漆喰工事|棟瓦取り…

広島市中区、築30年瓦屋根住宅で傷んだ棟の漆喰工事|棟瓦取り直し工事を施工
広島市中区 漆喰工事
【工事のきっかけ】
築30年になり漆喰の傷みが出てきているため
調査の結果、経年による漆喰の傷みによって変色や剥がれが見られました。
それに伴い、棟瓦の一部がズレていました。
棟瓦取り直し工事をご提案させていただきました。
基本情報

築30年ということで、漆喰の傷みとして、変色や剥がれが見られました。
また、一部劣化が進行し棟瓦がズレていました。
棟瓦の漆喰の寿命は、通常10年ほどと言われています。
漆喰は瓦のズレや落下を防ぐ役割があるため、定期的なメンテナンスが必要です。
漆喰の変色や剥がれが見られた場合は、漆喰の交換時期と考えられます(^O^)
少しのひび割れや欠けの場合は、漆喰詰め直し工事でメンテナンスをします。
➡漆喰詰め直し工事 傷み始めた漆喰を撤去し、新しい漆喰を詰め直します
中区の住宅では、劣化が進行し始めており棟瓦の一部にズレが見られたため、棟瓦の取り直し工事を行いました。
【棟瓦の取り直し工事】
棟瓦を一旦取り外して、再度漆喰を詰め直して、取り外した棟瓦を再び設置していく工事です。
写真は、既存の棟を撤去した状態です。瓦は既存の物を再利用するので、近くに移動させておきます。
棟瓦を真っすぐ設置するために目安となる糸を張ります。
棟瓦を固定する下地となる芯材を金具に取り付けていきます。
芯材は、棟瓦を固定するために設置しています。
棟は屋根の頂点部に位置しているため、地震や台風の影響を受けやすくズレやすい箇所です。
地震や台風に強い瓦屋根を実現するために、施工する方法を『ガイドライン工法』と呼びます。
中区の現場のように、金具に芯材を取り付けて、そこに棟瓦を固定することで揺れに対する強度を高めることができます。
棟瓦の形成方法には主に2種類あります。
◆湿式工法
漆喰と土で棟を形成する工法です。
土台を作りのし瓦を積み重ね、最後棟の頂点に冠瓦を載せます。
銅線はのし瓦に開いた穴を通し棟の中心で固定する中止め工法か、棟を囲う様に留める大回し工法があります。
★中区の現場では、下地に芯材を取り付けて銅線できつく固定しています。
◆乾式工法
粘土や南蛮漆喰で形成していた下地を棟補強金具と垂木に変更し、乾式面戸シートを敷いて通気性を確保する工法です。
経年劣化で切れる可能性のある銅線は使用せず、垂木にビスで冠瓦を固定し棟瓦の乾式工法は完了です。
湿式工法では難しい、軽量化が可能な工法です!
瓦屋根でも軽量化することは可能です!
現在の棟の工法と経年劣化を確認させていただき、棟瓦の補修・軽量化をご提案させていただきます。
まずは、お気軽に街の屋根やさん広島店の無料点検・お見積りをご活用ください。
。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
【街の屋根やさん広島店】
電話番号:0120-277-750〔9:00~17:00受付中〕
メールでのお問い合わせは24時間受け付けております
メール受付はこちらから
本社:〒731-5141広島市佐伯区千同2丁目9-17
店舗詳細はこちらから
。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@basil.ocn.ne.jp
新日本サービス株式会社
〒731-5141
広島県広島市佐伯区千同2丁目9−17
広島県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yanefukuyama@sky.megaegg.ne.jp
畑建設株式会社
〒720-0092
広島県福山市山手町4丁目22番43号
電話 0120-989-742
E-Mail hiroshimakure@11yane.co.jp
有限会社吉井瓦商店
〒737-0125
広島県呉市広本町2-14-24

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。