ホーム > 市川町の方へ 雨樋交換の費用紹介!落ち葉が詰まり水漏れしてい…

市川町の方へ 雨樋交換の費用紹介!落ち葉が詰まり水漏れしている事例
市川町 雨樋工事
【工事のきっかけ】
「雨が降るたびに雨樋から水があふれてしまうので、屋根工事の際に一緒に交換してもらえませんか?おそらく落ち葉の詰まりが原因だと思いますが、掃除だけではなく、雨樋自体が古くなっているので交換費用も知りたいです。」
このようなご相談をいただいたのは、屋根カバー工法を施工中のお客様。すでに工事が進行中だったため、すぐに雨樋交換の費用を計算しご提案。結果、雨樋の交換工事も併せて行うことになりました!
街の屋根やさん神戸西店の上橋です。
本日は、市川町にお住まいの方へ姫路市で施工した 「落ち葉詰まりによる雨樋の水漏れ交換工事」の事例をご紹介しましょう(^^)/
雨樋は屋根から流れる雨水を適切に排水する役割がありますが、落ち葉やゴミが詰まると水が溢れ、劣化が進みやすくなります。
水漏れが発生しても、すぐに家の中へ影響が出るわけではありませんが、放置すると外壁の汚れや近隣への水はねトラブルの原因になるんですよね!
雨樋の状態が気になる方は、早めの点検・修理をおすすめします。
市川町にお住まいの方へ雨樋交換をご紹介する現場情報

こちらは、市川町にお住まいの方へご紹介する、姫路市で行った落ち葉詰まりによる水漏れが発生した雨樋を交換する現場です(^^)/
建物は築35年の木造2階建て住宅で、新築以来、一度も雨樋の修理や交換をしていなかったとのこと。
ちょうど屋根工事で足場を設置していたため、この機会に雨樋も交換することになりました。
雨樋は 軒樋(のきどい) と 竪樋(たてどい) の2種類がありますが、今回は 軒樋のみを交換 し、スムーズな排水を確保していきますよ!

交換前の雨樋は、落ち葉や泥がびっしり詰まっている状態でした(>_<)
周囲に樹木が多い環境では、雨樋にゴミが溜まりやすく、定期的な清掃が欠かせません。
ただし、屋根の上での作業は転倒や落下の危険が伴うため、自分で行うのはおすすめできませんよ。
安全にメンテナンスするためにも、雨樋の清掃や点検は専門業者に依頼しましょうね!

雨樋が水漏れや破損している場合、多くのケースで 足場の設置 が必要になります(^^)/
ただし、雨樋の交換だけのために足場を組むのはコストがかかるため、屋根や外壁工事とあわせて施工 するのがおすすめですね!
一度に工事を行うことで、費用を抑えつつ効率的にメンテナンスができますよ。
費用面で不安がある方は、無料点検・お見積もり を実施しておりますので、お気軽にご相談ください!

今回は、水漏れしている雨樋を交換するため、まずは 古い軒樋の撤去 から進めていきます!
以前の雨樋は鉄製の金具で固定されていることが多く、長年の雨風で錆びて劣化し、強風時に外れるケースも少なくありません(>_<)
特に台風シーズンは飛散による被害が増えるため、早めの点検と交換がおすすめですよ。
また、自然災害による雨樋の破損は 火災保険が適用される場合 もありますので、お困りの際はぜひご相談ください!
※以下4枚の写真は別現場のものですので、ご了承ください。

雨樋の交換時には、通常 受け金具もすべて新しく取り替えます(^^)/
以前の受け金具は鉄製のものが多く、時間が経つと錆びて劣化し、最悪の場合 折れてしまうこともありますよ。
そのため、雨樋を交換する際には、耐久性に優れた ステンレス製の受け金具 へ取り替えるのがおすすめです!
錆びにくく強度が高いため、長期間安心して使用できます。

雨樋の固定金具は、通常 釘やビスで破風板にしっかり固定 されています(^^)/
しかし、古い金具を取り外すと、その跡に小さな穴が残ってしまうことがありますよ!
このまま放置すると、そこから雨水が染み込み、破風板の劣化を早める原因になることも。
そこで、撤去後はシーリング材でしっかり補修するのがベストですね。
落ち葉が溜まり水漏れしている雨樋交換でPC50を取り付け

こちらが、雨樋交換時に使用した軒樋の受け金具です(^^)/
今回採用したのは、ステンレス製の耐久性に優れた受け金具。
雨樋を下から支える構造のため、施工後も金具が目立たず、スッキリとした仕上がりになるのが特長ですよ!
さらに、固定にはステンレス製のビスを使用し、長年の使用による緩みや抜けを防止しております。

そして、市川町にお住まいの方へご紹介する雨樋交換メインとなる新しい軒樋になりますね(^^)/
使用した軒樋は、パナソニック製の「PC50」と呼ばれる軒樋で既存の雨樋と同じような形状の角型となっております。
屋根からの雨水が飛び越えにくい設計になっているほか、中に鉄板が挟まれているので表面の塩ビが経年劣化しても穴が開くことはありません!

軒樋の接合部には専用のソケットを使用し、接着剤でしっかり固定して水漏れを防ぎます!
また、竪樋とつながる部分には集水器と呼ばれる雨水を集めるパーツを設置し、竪樋へスムーズに排水できるように仕上げていきますよ(^^)/
今回は軒樋のみの交換でしたが、雨水の流れを最適にするため竪樋との接続部分(渡り)までは新しいものに交換しております。
市川町にお住まいの方へ雨樋交換の費用と保証内容をご紹介

雨樋交換を行う費用を簡単にご紹介しましょう(^^)/
軒樋(半丸樋を使用する場合)1m当たり2,500円~
(角樋を使用する場合)1m当たり3,000円~
竪樋(丸型・角型を使用する場合)
1m当たり2,300円~
となっております。
この単価は既存の雨樋撤去処分費用も含まれておりますが、最近材料費の値上がりが激しい為、詳細はお問合せにてご確認ください!

「小さい工事でもお願いできるのか?」
「調査や見積もりに費用は掛からないのか?」
「電話相談だけでも対応してくれるのか?」
「遠方でも出張費なしで来てくれるのか?」
兵庫県内なら大丈夫です!!何でも言うてください(^_^)

レゴリスホーム株式会社は「街の屋根やさん神戸西店」と「街の屋根やさん宝塚店」の2店舗を運営しております(^^)/
宝塚店に関しては女性スタッフを中心に運営しており、神戸西店同様に多くのお客様よりお問い合わせを頂いてますよ!
リンクを貼り付けておきますので、そちらのほうもチェックしてくださいね!!
・「街の屋根やさん宝塚店のサイトはこちら>>>」
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
電話 0120-989-742
E-Mail
株式会社大西瓦
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口20−14

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。