ホーム > 丹波篠山市 屋根工事でカラーベストへ屋根カバー工法!断熱屋根…

丹波篠山市 屋根工事でカラーベストへ屋根カバー工法!断熱屋根材を使用
丹波篠山市 屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)
【工事のきっかけ】
「自宅の屋根は雨漏りしているようなので、全体的な屋根工事を検討しています。既存の屋根材はカラーベストで、築30年を経過しています。どのような工法が良いかわからないのですが、まずは調査していただき工事のお見積もりをお願いします」
この様なご相談を丹波篠山市にお住まいの方より頂きました。現地調査へお伺いして既存の屋根の状態を確認したところ、外傷はないものの、防水シートが劣化して慢性的に漏れている様子でした。
対策として断熱屋根材を用いた屋根カバー工法でお見積もりを行ったところ、費用や工法に納得していただき、工事のご縁を頂いております。
基本情報
- 施工内容:屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)
- 施工期間:8日間
- 築年数:32年
- 施工費用:仮設足場150,000円 屋根カバー工法850,000円
- 使用材料:改質アスファルトルーフィング IG工業スーパーガルテクト
※街の屋根やさん神戸西店、宝塚店を運営するレゴリスホーム株式会社は丹波篠山市に出張所を設けており、そこの職人が施工を行います
街の屋根やさん神戸西店の上橋です。
本日は、丹波篠山市での屋根工事をお考えの方へ、今回はカラーベストへの屋根カバー工法を活用し、断熱屋根材を使った施工事例をご紹介しますよ(^^)/
屋根カバー工法は、既存の屋根を撤去せずに新しい屋根材を重ねる工法で、工期も短く費用を抑えられるのが特徴です。
また、断熱効果のある屋根材を選ぶことで、室内の温度調整がしやすくなり、エアコンの使用も控えめで済むなど、省エネや快適な生活環境づくりに大きな効果を発揮しますよ!!
丹波篠山市で実際に行われた屋根工事の流れや施工後のメリットについて詳しくお伝えしますので、是非参考にしてくださいね。
丹波篠山市で断熱屋根材を用いたカバー工法を行う現場紹介

コチラが、丹波篠山市で屋根工事として断熱屋根材を用いたカバー工法を行う現場になりますよ(^^)/
【建物情報】
・築年数30年
・2階建て木造住宅
・屋根材 スレート屋根
・過去に塗装歴有り
スレート屋根は、薄くて軽い素材で作られた屋根材で、耐震性には優れています。
しかし、長年の風雨で劣化しやすく、色あせやヒビ割れ、カビやコケが目立ってきたら改修工事のサインですね!
また、屋根材が浮いてきたり、部分的に欠けている場合も要注意です。
これらのサインが見られたら、早めに専門業者に点検してもらい、適切な修理や屋根工事を検討しましょうね。

カラーベスト屋根が劣化すると、表面にヒビや傷が増え、そこから雨水が入り込みやすくなります(>_<)
特に古い屋根では、防水性が弱まり、雨漏りが発生することが多くなりますね。
雨が降ると、天井にシミができたり、水滴が落ちてくることも!!
このような雨漏りを放置すると、室内のカビの原因にもなり、建物全体に影響を与えかねません。
雨漏りを治すために、屋根カバー工法をご提案しました(^^)/
【メリット】
・既存の屋根を撤去しないので工期が短い
・廃材が少なく環境に優しい
・断熱効果が向上し、夏は涼しく冬は暖かい
【デメリット】
・屋根が重くなるため、建物の耐久性確認が必要

さあ、カラーベスト屋根のカバー工法を実施していきましょう(^^)/
今回の工事では、既存のカラーベスト屋根をそのまま活かしつつ、新しい防水シートを直接重ねて施工していきます。
屋根の撤去が不要なので、工期も短縮でき、しっかりと防水対策が可能ですよ!
通常、防水シートの耐用年数は25~30年ほどとされています。
築年数が増えると防水性も弱まるため、この機会に新しいシートに替えておけば、安心して長く暮らせるお住まいになりますね!

今回の屋根工事で採用している防水シートは、「改質アスファルトルーフィング」という優れものです(^^)/
この防水シートにはゴム繊維が含まれており、通常のシートとは異なり、釘やビスが通っても水漏れをしっかり防ぐ強力な防水性能がありますね。
屋根全体にこのシートをきっちりと敷くことで、長期にわたる雨漏り防止が可能ですよ!
屋根工事のカバー工法で断熱屋根材「スーパーガルテクト」を使用

今回は、丹波篠山市での屋根工事に使用した断熱性能の高い屋根材をご紹介します(^^)/
従来のカラーベスト屋根とは異なる新素材で作られているため、割れにくく耐久性も抜群ですね。
使用したのは「IG工業のスーパーガルテクト」という製品ですよ。
この屋根材はガルバリウム鋼板(鉄とアルミの合金)で作られており、強度が非常に高いのが特徴です!
長く丈夫に使えるため、将来のメンテナンスの心配も少なく、安心してお任せいただける屋根材ですね!

どんな屋根材にも一長一短がありますので、ここで「スーパーガルテクト」の特徴をまとめてみましょう(^^)/
【スーパーガルテクトの良い点】
・内部に断熱材が入っているため、断熱効果が抜群
・カラーベスト屋根の約4分の1の軽さで、建物への負担が少ない
・屋根材同士を引っ掛ける構造で、台風や地震に強い
・ガルバリウム鋼板製なので、割れにくく頑丈
【スーパーガルテクトの気になる点】
・瓦屋根に比べると見た目の重厚感や高級感が少し劣る
・20~25年経つと色あせが発生し、塗装のメンテナンスが必要

今回の屋根工事で採用した「スーパーガルテクト」には、2つのグレードと豊富なカラーオプションが用意されています(^^)/
【標準グレード】
・カラー ブラック、ブラウン、チャコール、ブルー、グリーン、ワインレッドの6色
【フッ素グレード】
・カラー ブラック、ブラウンの2色
フッ素グレードは標準グレードに比べて、1㎡あたり約1,000円ほど高くなります。そのため、屋根面積が100㎡の場合、総額で約10万円ほど費用が増える計算ですね。
フッ素グレードの魅力は、塗膜が5年長持ちすること!耐久性を重視される方におすすめですよ。
丹波篠山市の現場では「シェイドブラウン」を使用しております(^^)/
屋根工事で断熱屋根材スーパーガルテクトの棟板金取り付け

さて、スーパーガルテクトの仕上げとして、棟部分の下地取り付け作業を進めていきます(^^)/
まずは、屋根材の上に「防水シーラー」という部材を取り付けていきますよ。
これにより、屋根材と下地木材の隙間からの雨水の侵入をしっかりガードできるんです。
その後、「貫板」という下地材を設置します。
使用する貫板には、防腐処理済みの木材や樹脂製のものがあり、いずれも耐久性が高く、腐りにくいので安心してお使いいただけますよ!

続いて、スーパーガルテクトの最終仕上げとして、棟部分に棟板金を取り付けていきます(^^)/
この棟板金は、屋根材と同じガルバリウム鋼板で作られており、アルミと鉄の合金なので錆びにくく、耐久性が高いのが魅力ですね。
取り付けには釘ではなくビスを使用し、しっかりと固定します。
これにより、強風や台風の影響を受けにくく、屋根全体をより安全に保護できる仕上がりとなりますよ!!
これで、丹波篠山市で行った断熱屋根材を使った屋根工事は完了ですね。!
丹波篠山市で屋根工事としてカバー工法を行った費用と保証内容

丹波篠山市での屋根工事に使用した断熱屋根材(スーパーガルテクト)には、メーカー保証が付いております(^_^)/
・表面の色あせ15年
・表面の錆の発生20年
・表面の穴あき25年
そして弊社の保証内容として「雨漏り・強風による飛散」に対して、15年間の工事保証を付けております(^^)/
アフターメンテナンスとして2年に1回の無料点検も行っておりますので、長期的にご安心頂けますよ!!
屋根改修工事850,000円(屋根面積85㎡) 足場150,000円
この様な感じの価格で施工をさせていただきました!

築年数によってお勧めの屋根工事は異なります(^^)/
【屋根塗装】
・美観性と撥水性を高めるための屋根工事
・築20年未満のスレート屋根にはお勧め
【屋根カバー工事】
・雨漏り 台風 断熱対策をするための屋根工事で美観性も向上
・築20年以上のスレート屋根にお勧め
カバー工事で使用したスーパーガルテクトのメンテナンスですが施工後20~25年で塗装することをお勧めしております!
塗装不要の屋根材もカバー工事で使用することが出来ますので、気になる方はお気軽にご相談ください。
今お住いのお家やお勤め先の工場や事務所をこの先どうしていきたいかが重要で、それに見合ったご提案をすることが街の屋根屋さん神戸西店の仕事だと思っております(*^^*)
まずは、お電話やメールにてお気軽にご相談ください!!
<関連記事>・「街の屋根屋さん神戸西店へのお問合せ」はコチラ>>>
・「工事後に頂いた、お客様からの声」はコチラ>>>

「小さい工事でもお願いできるのか?」
「調査や見積もりに費用は掛からないのか?」
「電話相談だけでも対応してくれるのか?」
「遠方でも出張費なしで来てくれるのか?」
兵庫県内なら大丈夫です!!何でも言うてください(^_^)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
電話 0120-989-742
E-Mail kakogawa@onishikawara.com
株式会社大西瓦
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口20−14

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。