ホーム > 明石市 お家のコウモリ対策工事!屋根と外壁の隙間を塞ぎます

明石市 お家のコウモリ対策工事!屋根と外壁の隙間を塞ぎます
明石市 アパート
【工事のきっかけ】
2階建てアパートの屋根・外壁塗装工事を行っているオーナー様よりご相談です。
「屋根と外壁の隙間からコウモリが出入りしています。これまでスプレーなどをかけてコウモリ対策を行っていたのですが、長持ちせず困っています。屋根と外壁の隙間を埋める良い方法はないでしょうか?足場を利用して今のうちに対策をしておきたいので、何か良い方法を教えていただけないでしょうか?」
この様なご相談を明石市のアパートオーナー様より頂きました。通気のために設けられている屋根と外壁の隙間は約2cm。この部分からコウモリが出入りしているということですので、板金材を用いて隙間を5ミリにまで縮めるご提案をしました。
費用や工法に納得していただき、工事することになりましたm(__)m
街の屋根やさん神戸西店の上橋です。
本日、ご紹介する施工事例は明石市で行った「屋根と外壁の隙間を塞ぐお家のコウモリ対策工事」になりますよ(^_^)/
お家のコウモリ被害は意外に多く、地域によっては多くの方がお悩みのようです。家コウモリと呼ばれるコウモリは非常に小さく、お家のわずかな隙間から侵入し巣を作ることも、、、
衛生的に良くないので何らかの対策が必要なのですが、今回は板金を用いた低価格で出来るコウモリ対策を行いましたのでご紹介していきましょう!!

コチラが、明石市でお家のコウモリ対策工事を行う現場になりますよ(^_^)/
【建物情報】
・築年数28年
・2階建て木造アパート
・屋根材
スレート屋根
・外壁材
サイディング
コウモリ被害でお悩みの方は必見ですよ!!

今回のコウモリ侵入経路は「屋根と外壁の隙間」となっております!
屋根裏や外壁裏を換気するために、軒下に2センチ程度の隙間が設けられているのですが、この部分からコウモリが侵入するそうですね(>_<)
ハウスメーカーによってはこの様な隙間があるお家が多く、同じようなご相談を多くいただきます。

他にも、家コウモリはいろんな場所からお家の中へ侵入するんですよ(>_<)
これは、外壁に取り付けられている換気口です。この隙間から侵入したり隙間に止まって糞をするケースも多いですね、、、
コウモリ対策としては網を貼るなどが低価格でお勧めです。

お家の屋根が瓦屋根の場合、屋根の先端にこの様な隙間がある場合があります。
この隙間からコウモリが侵入すると瓦屋根の中で巣を作るケースが多いです(>_<)
漆喰などで隙間を埋めるコウモリ対策もありますが、葺き替え工事で隙間のない屋根へ替えられる方も多いですよ!

屋根葺き替え工事で瓦を撤去すると、この様にコウモリが入っているケースは珍しくありません(>_<)
非常に小さなコウモリですので、お家のわずかな隙間から侵入してしまうんですよね、、、

それでは、明石市でのコウモリ対策工事を行っていきましょう(^_^)/
今回はこの隙間に板金材を取り付け、コウモリ対策を行っていきます。
換気のための隙間ですので、板金で完全にふさぐのではなく5ミリ程度の隙間は残すようにしておきます!

板金材はガルバリウム鋼板と呼ばれる鉄とアルミの混合金属で、錆に強い建材です(^_^)/
現場のサイズに適した形に加工して、ステンレス製のビスで取り付けていきますよ!
色は複数ありますので、既存の外壁材に近い色を選択すれば目立たないですね。

軒下に取り付けられている換気口の上は、隙間が狭く板金材を取り付け出来ません。
この部分はシーリング材を用いて、隙間を埋めるような方法を行いました(^_^)/
この様なわずかな隙間でも、コウモリは侵入してきますので厄介ですよね、、、

この様な感じで、軒天と板金材の間に5ミリ程度の隙間を残すことにより換気機能は継承できます(^_^)/
このくらいの隙間であれば、さすがの家コウモリも侵入することは出来ないですよ!
少し珍しいコウモリ対策事例ではありますが、網などを貼るよりは見た目も良く効果的だと思いますね。

今回、明石市でお家のコウモリ対策工事を行った費用をご紹介しましょう(^_^)/
1棟当たりの施工距離は50m。2棟で100mとなり、1m当たり1,000円の単価で税込み110,000円となっております!
アパート2棟分ですので10万オーバーとなっておりますが、戸建ての場合は数万円で施工が可能ですよ。
調査やお見積もりは「完全無料」となっておりますので、お悩みの方はお気軽にご相談くださいね!!
今お住いのお家やお勤め先の工場や事務所をこの先どうしていきたいかが重要で、それに見合ったご提案をすることが街の屋根屋さん神戸西店の仕事だと思っております(*^^*)
まずは、お電話やメールにてお気軽にご相談ください!!
<関連記事>・「街の屋根屋さん神戸西店へのお問合せ」はコチラ>>>
・「工事後に頂いた、お客様からの声」はコチラ>>>
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
電話 0120-989-742
E-Mail
株式会社大西瓦
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口20−14

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。