ホーム > 古河市で屋根カバー工事!塗装不可の屋根に高耐久SGL鋼板を重…
古河市で屋根カバー工事!塗装不可の屋根に高耐久SGL鋼板を重ね葺き
古河市 屋根材(金属)
【工事のきっかけ】
欠片がポロポロ落ちる屋根に悩まれていた時に、アンテナ工事を行った電気屋さんからも、屋根が剥がれて酷い状態だという指摘を受け、当店で似た現象の記事をご覧になり、お問い合せたいただいたことがきっかけです。
屋根材のパミールAは、剥離を伴う劣化現象が著しく、塗装を施してもメンテナンスにはなりません。
屋根の下地の状況を確認した上で、今回は既存の屋根を残し、その上に軽量で高耐久のSGL鋼板屋根を重ね葺きすることになりました。
基本情報
- 施工内容:屋根材(金属)
- 施工期間:10日間
- 築年数:21年
- 施工費用:129.8万円(足場費用・廃材処分費用含む)
- 使用材料:スーパーガルテクト(Sシェイドグレー)・粘着式改質アスファルトルーフィング・樹脂製タフモック・樹脂製貫板・6尺棟換気・羽根付き雪止め
- 保証年数:屋根塗膜保証15年・赤さび保証20年・穴あき保証25年・施工保証10年
茨城県の皆様こんにちは、街の屋根やさん水戸店です。
本日は、古河市で完成した屋根カバーの施工過程をお届けしたいと思います。
「屋根の欠片がポロポロ落ちてくる」というご相談をいただいたお客様宅には、アスベスト非含有スレートのパミールAが使用されていました。
一般的なスレート屋根は、塗装によるメンテナンスで寿命を延ばすことができますが、築10年程度でボロボロに崩れ出すニチハ社製のパミールは、塗り替えを行っても屋根材自体が剥離するため、お手入れ方法は屋根カバーもしくは屋根葺き替えの二択になります。
雨水が溜まりやすい下端の小口を中心に剥離が始まり、ミルフィーユのように何層にもわたって捲れ上がるパミール特有の現象(層間剥離)が顕著に見られ、表層が剥がれた部分には素地のセメントが露出していました。
カバー工事に入る前に、当店では必ず既存の屋根の洗浄を行っています。
新しい屋根を重ねるので見えなくなってしまいますが、長年使ってきた屋根には塵埃が蓄積して、カビや藻なども至るところで発生しています。
下地として残す屋根の汚れも綺麗に落としておきたい、というのが当店のポリシーなんです(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
2階の部屋が異常に暑いとのお話を伺い、新たに棟換気を取り付けます。
棟換気は屋根の一番高い部分にある棟に通気機能を持たせ、屋根裏にこもった湿気や熱い空気を、外に排出できるようにしたものです。
夏場の暑さ対策だけではなく、冬場に現れる結露の抑制にも効果があるんですよ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
洗浄した後、古い棟板金と貫板を撤去した棟に、換気口を設けておきます。
当店が手がけるカバー工事の防水紙は、
粘着式改質アスファルトルーフィングを使用しています。
防水紙の固定方法は、コの字型の針で留め付けるタッカー留めと、防水紙自体に粘着力がありそのまま下地と接着する粘着式がありますが、古い屋根材の上に防水紙を敷設するカバー工事では、下地の屋根を傷めることなく設置できる粘着式を採用しているんです。
瀬戸際で雨漏りを防いでくれる防水紙の選択は、屋根材と同じくらい大切なんですね。
防水紙の敷設が終わると、屋根の端部の処理に入ります。
雨風の影響を受けやすい軒先やケラバには、「唐草」と呼ばれる水切り板金を取り付け、屋根材の裏側に雨水が廻らないように防止します。
ステンレスビスで固定した後、一箇所ずつシーリング処理を施しました。
長く安全に使っていただきたいので、建物を雨水から守る唐草の取り付けには、細部までこだわりを持って施工しています((*^^)v
屋根の端部同様に雨漏りのリスクが高いのが、屋根面同士が接合する棟です。
こちらでは建材にこだわり、以前の木製の下地ではなく、濡れても腐食しない樹脂製タフモックを使用します。タフモックは軽量で耐久性にも優れているので、棟の下地にとても適している建材なんです。
棟に沿って樹脂製タフモックを配し、その両側にL字型に立ち上げて加工した捨て水切りを設置します。
万が一棟の中に雨が吹き込んでも、捨て水切りを通って、滞りなく雨水が軒先まで排出される仕組みになっています。
今工事で用意した新しい屋根材は、当店でも一番人気の
スーパーガルテクトです。
ガルバリウム鋼板を進化させたSGL鋼板製で、金属の弱点とされていた錆び対策も万全で、軽量かつ高い耐久性を誇る次世代の屋根材です。
メーカーさんの「穴あき保証25年・赤さび保証20年・塗膜保証15年」といった、充実した長期保証も人気を後押ししています。
スーパーガルテクトは軒先から施工を始めます。
防水紙の上に記された線は、屋根材をステンレスビスで固定する際に目印となるもので、すべて垂木に沿って墨出しをしています。
長く使用してほしいので、ビスを打つ箇所にもこだわりを持つ!
屋根の骨格には梁(はり)・母屋(もや)・棟木(むなぎ)垂木(たるき)などがあり、屋根はその上に形成されます。
重ね葺きを行う場合、この骨格部分はまったく見えませんが、より固定力と強度を高める対策として、あらかじめ垂木の場所を選定し、屋根材をしっかり留め付けているんです。
野地板に固定する方法もありますが、当店では立地環境にかかわらず、全てのカバー工事でこの垂木固定を行っています。これもカバー工事におけるこだわりの一つなんですよ(๑•̀ – •́)و✧
平面部の施工をしながら、雪止めも一緒に取り付けます。
今回は日が当たりにくい北面と、隣接する住宅がある西面に設置します。
雪止めは後からでも取り付けられますが、先付けは下地にビスを打つことができるので、後付けよりも強固に留められるメリットがあります。
日陰になりやすくなかなか雪が解けない北面は、凍ったまま滑り落ちるケースが多いようです。
古河市はあまり降雪に悩まされる地域ではありませんが、それでも屋根に降り積もった雪の重みで雨樋が壊れたり、中には塊が落ちてテラスの屋根に穴があいてしまったという事態も起こっています。
隣地に住宅が多い・道路に面している・軒下にカーポートがある等々、落雪被害がご心配な方は、雪止めの取り付けを検討された方がいいかもしれませんね。
さて、カバー工事もいよいよ大詰めです!
先に樹脂製タフモックと捨て水切りで下地を作った棟に、棟板金の土台となる樹脂製貫板を施工します。
一番上に被せる棟板金の継ぎ目にはシーリング材を二重に塗布し、側面に打ち付けたステンレスビスでしっかり固定しました。
最後に屋根の頂部に位置する大棟に、6尺(約182㎝)の棟換気を取り付けます。
今年の夏も猛暑!酷暑!との長期予報が出ていますが、今までよりも快適に過ごせるといいですね( ´͈ ᵕ `͈ )
これですべての屋根カバー工事が完了しました!
スーパーガルテクトは
Sシェイドチャコールで、少しくすみのある落ち着いたグレー系のお色です。
他にも、どんな外壁にも合わせやすいブラウンやブラック、明るく洋風のイメージになるグリーン・ブルー・レッドなどがあり、カラーバリエーションも豊富です。
お客様もでき上がりに大変満足して下さり、「丁寧に作業をしてくれて大変助かりました」という嬉しいお言葉を頂戴しました。
E様、この度は当店に工事をご用命いただき誠にありがとうございました。
高耐久のSGL鋼板を使用したカバー工事をお届けしましたがいかがでしたか?
塗装ができない屋根材はパミールの他にも複数ありますので、2000年前後に建てられたスレート屋根のメンテナンスを行う際は、塗装ができるか否かを、屋根に詳しい専門店に見てもらった方がいいでしょう。
街の屋根やさん水戸店では、お客様のご要望を伺った上で、現状に最適な方法をご提案いたします。
「どんなメンテナンスがいいのか分からない…」というお悩みも、屋根を熟知したベテラン担当者が解決いたします!まずは、当店の無料診断をお気軽にご利用ください(ˊᗜˋ*)/*
関連記事➤茨城県全域!屋根調査・お見積りまで無料で承ります(無料点検内容)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。