ホーム > 那珂市でケラバの葺き止め部をオリジナル板金で囲い軒天を増し張…

那珂市でケラバの葺き止め部をオリジナル板金で囲い軒天を増し張り
那珂市 破風板・軒天補修
【工事のきっかけ】
『実家の軒天に穴があいてしまったので修理してほしい』と、ご子息様よりご相談頂いた現場です。
無料調査にお伺いし現場を確認させて頂くと、軒天の穴あきは上部のケラバ葺き止め板金部からの漏水が原因だと判明しました。
軒天のみを改善しても、漏水原因を改善しない限り不具合は再発してしまいます。
お客様に調査状況をお伝えしながら、葺き止め部の修繕を含めた軒天修理をご提案させて頂きました。
※2023年9月14日更新
基本情報
- 施工内容:破風板・軒天補修
- 施工期間:1日(二人工)
- 築年数:約40年
- 使用材料:オリジナル板金(ガルバリウム合板)・カラーべニア
那珂市 / ケラバ葺き止め板金部修理 / 軒天修理
茨城県の皆様お疲れ様です。街の屋根やさん水戸店です。
今回ご紹介するのは、那珂市で完工したケラバの葺き止め部と軒天の修繕現場です。
30年~40年経過している住宅で同様の不具合を良く見かけます!類似した症状が発生している方は、ぜひ今回の記事を参考に修繕計画を立てて下さいね!
それでは、工事前の症状から振り返っていきます(^o^)丿

お客様からは、軒天の穴あきを修繕したいとのご相談を頂き調査を行いました。
べニア製の軒天は、ササクレだちを通り越して穴が開いている状態でしたが、これは上部からの漏水も原因の一つでした。

破損していた軒天の上部には、瓦屋根の葺き止めがあり、浸水を防ぐ為の葺き止め板金が設置されていましたが、大きく口を開けていました。
これでは、吹き込んだ雨水が下部の軒天まで漏水し、軒天を傷めてしまいます( ;∀;)
軒天を穴あきを改善する前に、破損原因であるケラバの葺き止め部への対策も必須。
破損した軒天を修繕するのは、破損した原因からの改善が必要なんです。
軒天修理をご検討の方は、覚えておいてくださいね(^^♪
現場調査時の記事▶那珂市の軒天の穴あき修繕は差し掛け屋根のケラバ部も修理が必要
では施工状況です!先ずは、対象となるケラバ葺き止め部を囲うように木下地を形成。
事前に計測した板金を工場で折り込んで搬入し、現場で細かい微調整を行います!
そして、形成した木下地に板金を包みように設置!ピッタリです(^^♪

最後に、要所を固定具で留め付け、接合部にシーリングを充填すれば完成です。
今回の住宅は、今後5年~10年ほどの使用期間を見据えた上での修理だったため、下地を形成した板金包み込みカバーを行いました。
年数が経過した住宅は、今後の使用計画に沿った工事提案が必要ですが、同様の対策が可能か否かは、現場の状況によっても異なります。
ご興味のある方は、当店の無料診断を活用し、スタッフに直接相談してみて下さいね(^^♪
また、古い住宅で漏水しやすい木製戸袋の側面へシーリング処理を行っておきました。
これはサービス施工ですが、見るに見かねた職人が『打っといたから~』と一言!
『雨樋のデンデン金具の穴も、コーキングしてなかったので塞いでおいたよ~』の
二言!
当店の職人らしい、お客様のためを思ったサービス施工ですね(^^♪
漏水の原因箇所を修繕し、これで何の気兼ねなく軒天の修理が行えます(^^♪
今の軒天は解体せず、2.5㎜のカラーべニアを現場で寸法通りに切り出して重ねて設置!
※解体処分費用を軽減します※

これで、ケラバ葺き止めと軒天修理が完了です。
今回の現場は、2名の職人が南北の屋根に分かれて実施し、8:00~15:00で全修理業務が完了しました。
完成した現場をご覧になられたお客さからも『とても綺麗になりましたね~』と仰って頂きました。
お客様のご希望をお聞きし、現場を確認させて頂いた上で熟慮した今回の修理でしたが、最後にお客様に満足いただければその苦労も吹き飛びます(^^♪
A様、この度は、街の屋根やさん水戸店へのご用命誠にありがとうございました。
今後も、家屋の修繕相談がございましたら、何なりとご相談下さい。またのご利用お待ちしております。

街の屋根やさん水戸店へご用命頂くお客様は、屋根関連での工事からお付き合いがはじまるものの、家屋での修理を気軽に相談できるメリットを感じて末永くご利用いただいているお客様が多いのが特徴ですよ。
『気軽に呼べる』『気軽に相談できる』のが、街の屋根やさん水戸店です。
当店は、茨城県内限定で活動しており、茨城県内であれば移動距離で単価が変わる事もありません!
先ずは、お電話かメールでの相談から始めてみて下さい。懇切丁寧なスタッフが笑顔で対応します(^^♪
関連記事▶街の屋根やさん水戸店の住宅調査!茨城県内全域で無料対応します!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。