ホーム > 上越市柿崎区で屋根の棟瓦積替えと瓦のズレ改修工事施工

上越市柿崎区で屋根の棟瓦積替えと瓦のズレ改修工事施工
【工事のきっかけ】
上越市柿崎区にお住いのお客様より、2階のお部屋の雨漏りの相談を承りました。
32年前に建築して以来、瓦の修繕を行っていないとのことで、調査の上、棟瓦の積替えと、釘打ちによる瓦の締め直しを行うことに。
基本情報
上越市柿崎区にお住いのH様より、2階のお部屋の雨漏りのご相談を受け、屋根瓦に起因する現象であると判断し、調査の結果、棟瓦の積替えと、平瓦のズレを改善するための締め直しをご提案させていただきました。
瓦自体は「青磁色」と呼ばれる、特殊な釉薬を使ったきれいな瓦です。
棟瓦の積替えにより破損する瓦も出てくるため、同じ瓦の補足材を調達し、工事の準備を並行して進めます。

写真の通り、隅棟のモルタルの風化による劣化と、隅棟の瓦の破損も確認できました。
沿岸部であるため、潮風の影響も大きいと思われます。

雪止め瓦に割れた瓦の破片が引っかかってました。
雨漏りの原因が明らかになりました。

隅棟のモルタルが風化し、水が溜まりやすくなってしまった箇所は、コケが生えてました。
劣化が数年前からのものであったことが伺えます。

熨斗瓦(のしかわら)と呼ばれる瓦を何段も積み重ねて施工する棟の部分も、瓦の破損が目立ちました。
このような個所からも水が回り、破損を進行させていきます。

棟瓦を解体・撤去し、平瓦も一旦全て取り外します。
基本的に平瓦は再利用するため、破損しないよう丁寧に取り外し、保管します。

隅棟を取り外した写真です。
水が浸入し、下葺き材の木羽(こば)まで傷んでます。
事前の調査での想定の範囲でしたが、やはり現状を見ると建物本体の構造に影響を及ぼす前に工事を取り掛からせていただいたことに安堵します。

平瓦を一旦取り外す工事と並行して、下葺きの補修も行いました。
現状の木羽の下葺き材の上に、4㎜ベニアを張り、その上にゴムアスファルトルーフィングを施工します。
ベニアの施工は、下葺きの凸凹の高さ調整も兼ねます。

ゴムアスファルトルーフィングを施工した上に、瓦を取り付けるための木材「瓦桟」を施工し、今までは銅線による瓦の固定方法であったものを釘打ちでしっかり固定していきます。
ゴムアスファルトルーフィングを施工したことにより、防水性能も向上しました。

瓦施工の全景写真です。
屋根のピンク色っぽく見える部分は、ゴムアスファルトルーフィングを施工した様子です。

平瓦を取り付けた後に、棟瓦の施工に移ります。
棟瓦を積むために、樹脂製の芯材を取り付けた様子です。
今までは熨斗瓦による棟の施工でしたが、モルタルの風化や瓦の破損も目立ったため、以前の棟の形状を簡素化した「丸棟瓦」で施工しました。
これにより、僅かではありますが、重さも軽減することに繋がります。

約2週間にわたる工事も無事完了です。
青磁色の瓦は、日光の当たり方によって変化を見せ、高級で上品なイメージに映ります。

工事前の熨斗瓦の棟から、丸棟瓦に変わったことにより、すっきりした外観に。
重厚感ある瓦がお望みの方には、熨斗瓦を積んだ棟が良いかもしれません。
雨漏りも改善し、僅かかもしれませんが軽量化にも繋がり、瓦も釘留めしたことによりズレたりする心配も無くなり、お客様も安心です。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-joetsu@uchiyama-home.com
株式会社内山ホーム
〒942-0013
新潟県上越市黒井2548-2
新潟県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@seishinhouse.com
株式会社清新ハウス
〒956-0014
新潟県新潟市秋葉区福島167-2

各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。