ホーム > 大洲市で木造平屋住宅の釉薬瓦のケラバをビスで補強する屋根補修…

大洲市で木造平屋住宅の釉薬瓦のケラバをビスで補強する屋根補修
大洲市 屋根材(瓦)
【工事のきっかけ】
大洲市にお住いのお客様より「先日の強風で屋根の端っこの瓦が飛ばされたから屋根補修してほしい。」とのお問い合わせをいただきました。
このような屋根の端部の角やケラバは風の影響を受けやすく瓦が飛ばさる被害にあうことがあります。
今回は飛ばされた角瓦を交換するほかケラバの袖瓦が台風などの強風でも飛ばされないようにビスで固定して補強する屋根補修工事をすることになりました。
基本情報
- 施工内容:屋根材(瓦)
- 施工期間:1日間
- 築年数:築40年

こんにちは、「街の屋根やさん西条・新居浜店」店長の丹
基徳(たん
もとのり)です。
今回は大洲市にお住いのお客様より「先日の強風で屋根の瓦が飛ばされたから屋根補修
してほしい。」とのお問い合わせをいただきました。現地に急行して屋根調査すると平屋の釉薬瓦をのせた屋根でケラバの角の角瓦が飛ばされて板金で養生されていました。
無くなった角瓦を新しい瓦へ交換するほか、風の影響を受けやすいケラバの袖瓦をビスで補強する屋根補修
をごていあんさせていただきました。
それでは釉薬瓦の屋根補修工事
の様子をご紹介します。
うちの瓦屋根は飛ばされたり雨漏り大丈夫かな?と不安な方は屋根工事専門店の私たち「街の屋根やさん西条・新居浜店」へ無料相談をお問い合わせください。
適切な屋根補修
工事を無料見積りでご提案させていただきますので安心してお気軽にお問い合わせください。
大洲市にお住いのお客様からのお問合せ大歓迎です!
関連ページ
「大洲市にお住まいの方へ
街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!」

こちらは大洲にある平屋建ての木造住宅で屋根には釉薬瓦が施工されています。
強風でケラバの角の「角瓦(かどかわら)」が飛ばされる被害にあい屋根補修
のご依頼をいただきました。
飛ばされた角瓦のところは金属の板金板で養生していました。
角瓦周辺を解体します。新しく手配した三州瓦(愛知県)の角瓦をビスで木下地に固定します。
角瓦の上の瓦もふっきゅうして瓦の差し替え修理ができました。
【大洲市・屋根補修】ケラバの袖瓦は風の影響を受けやすいのでビスで補強
今回は瓦の差し替え修理だけでなく風に対する補強をしていきます。屋根の端部のケラバは風による影響を受けやすい箇所の為、台風などで瓦が飛散しやすい箇所となります。
このケラバの「袖瓦(そでかわら)」をビスで補強します。
袖瓦の端にドリルで穴あけしてパッキン付きビスで固定します。この時注意するのが穴あけの位置、瓦下の木下地が良く効くところに穴を開けます。
軒先から棟付近までケラバの袖瓦は1枚に付き1カ所ビスで補強しました。
このビス穴から雨水が侵入しないようにビスの頭にコーキングでしっかりと防止処理します。
これで台風などの強風でも瓦が飛ばされる心配はありません。
以上で風で飛ばされた角瓦の屋根補修
とケラバの袖瓦のビス留め補強が完了しました。
今回の屋根補修
で台風などの強風でも瓦が飛ばされる心配がなくなり安心したとお客さまにも喜んでいただけました。
屋根補修
や雨漏りのお困りは屋根工事専門店の私たち「街の屋根やさん西条・新居浜店」へお問い合わせください。
無料相談と適切な屋根補修
を無料見積りでご提案しておりますので安心してお気軽にお問い合わせください。
もちろん大洲市にお住いのお客様からのお問合せ大歓迎です!
関連ページ
「大洲市にお住いで
屋根工事のご依頼・ご相談が初めての方へ」
施工対応エリアは愛媛県全域!
街の屋根やさん西条・新居浜店
0120―12―0603
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒793-0073
愛媛県西条市氷見丙466
愛媛県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒791-1102
愛媛県松山市来住町798−7
ベルメゾン南久米102号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-niihama@higaki-roofest.com
桧垣スレート株式会社
〒792-0811
愛媛県新居浜市庄内町3丁目1−46

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。