ホーム > 上尾市築16年コロニアル屋根で遮熱塗料を使用して塗装工事をし…

上尾市築16年コロニアル屋根で遮熱塗料を使用して塗装工事をしました。
【工事のきっかけ】
築16年で1度も塗装をしたことがないので、上尾市の助成金が活用できる遮熱塗料に詳しい、街の屋根やさん上尾店にお問合せ頂きました。
基本情報


- 施工内容:屋根塗装
- 施工期間:14日間
- 築年数:築16年
上尾市築24年コロニアル屋根で遮熱塗料を使用して塗装工事をしました。上尾市で遮熱塗料を使うと上尾市役所から助成金が出ます。今回も助成金を活用して屋根塗装工事をしました。
当社の特徴は、「バイオ高圧洗浄」です。オリバークリーナーという液を水と混ぜ、汚れが落ちやすくなる液にします。通常の高圧洗浄では出来ない、藻やコケを根っこから取り除く事が出来、塗装後の藻やコケの繁殖を抑えます。
バイオ高圧洗浄を行っています。先程作ったバイオ洗剤を高圧洗浄の機械に通して全体に塗付します。この時は、高圧洗浄機の圧力を抑えて、全体に万遍なく塗付出来るよう工夫します。
職人も笑顔で仕事に取り組んでいます。
バイオ高圧洗浄の後は、高圧洗浄です。バイオ洗剤を浸透させる事で驚くように汚れが落ちます。塗装をする上で以前の塗料や汚れが残っていると仕上がりにも影響しますので、通常の高圧洗浄よりも手間は掛かりますが、仕上がりをお客様に満足して頂けるようにしています。
今回の屋根塗装で使用した塗料をご紹介します。屋根塗装は、高圧洗浄後に下塗りをします。その下塗りの際に使用したのが、日本ペイントの「サーモアイシーラー」です。下塗りは、上塗り材を密着させる為の工程ですので、サーモアイシーラーでなくても塗装は可能です。しかし、「遮熱」の効果を十二分に発揮できるよう、このサーモアイシーラーを使用しました。
次にご紹介するのは、上塗りの塗料です。今回は、日本ペイントの「サーモアイSi」を使用しました。塗料の名前にもあるように、この塗料は「遮熱」です。
下塗りの後は、中塗り・上塗りと続いていきますが、中塗りと上塗りは同じ塗料を塗りますので同じ物を使用します。
屋根塗装の下塗り工事です。先程ご紹介しました、サーモアイシーラーを使用しました。屋根塗装は吹付塗装をされる会社や職人さんもいらっしゃいますが、当社ではローラーを使っての手塗りが基本です。近隣のお客様にご迷惑を掛けないよう心掛けています。
次に、中塗りの工事です。下塗り材のサーモアイシーラーをしっかり乾燥させ、遮熱塗料のサーモアイSiを塗装しました。ここでも、ローラーを使用しての手塗りです。
最後に、屋根塗装の上塗り工事(最終工程)です。色ムラや塗料の厚みのムラがないように、最後もローラーを使用しての手塗りを行いました。
濃いめの緑色の綺麗な色に仕上がりました。
本日は上尾市で屋根の遮熱塗料の工事の内容をご紹介させて頂きました。
今回施工後お客様に屋根の完成後の写真を見せて確認してもらった所、大変喜ばれ満足して頂けました。
私たちもお客様に喜んで頂けて大変嬉しく思います。
また今回は屋根塗装の工事でしたが他にもお家のお困りごとで施工事例をたくさんご紹介しておりますので是非そちらも
ご参照ください。また工事や現場調査をお願いしたいというお客様がいらっしゃいましたら是非お気軽に街の屋根やさん上尾店までお問合せ下さい!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒350-1114
埼玉県川越市東田町24-33-302
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202

各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。