ホーム > 桶川市でソーラー温水器撤去と屋根塗装を実施!お風呂の床リフォ…

桶川市でソーラー温水器撤去と屋根塗装を実施!お風呂の床リフォームにも対応
桶川市 屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)
【工事のきっかけ】
ソーラー温水器の撤去を検討中のお客様よりお問い合わせいただき、無料調査の結果、ソーラー温水器撤去と屋根塗装をご提案し、施工しました。併せて、お風呂の床の劣化についてもご相談いただいたため、お風呂の床リフォームも実施しました。
基本情報
- 施工内容:屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)
- 施工期間:10日間
- 築年数:30年
桶川市のみなさん、こんにちは。街の屋根やさん埼玉上尾店です。
本日は、ソーラー温水器撤去と屋根塗装、そして経年で傷んだお風呂の床リフォームをお届けします。
「屋根のプロがお風呂?」と、耳を疑った方もいらっしゃるでしょう。街の屋根やさん埼玉上尾点は、お住まいにまつわるお悩みに、可能な限りお応えしているんですよ〜
それでは、施工の様子をゆっくりご覧くださいね(╹◡╹)
ソーラー温水器は、太陽熱温水器ともいい、太陽の熱で水を温める装置です。便利な装置な反面、使わなくなってもどう対処すればよいのか分からず、放置されている方が多いようです。
使用していない場合は、屋根への負担軽減や災害時におけるトラブル回避のために、なるべく早い時期に撤去しましょう^^
作業足場の仮設を終えると、さっそくソーラー温水器の撤去作業に入ります。
ロープで吊るして、ゆっくり地上に降ろしました。
ソーラー温水器撤去後に、棟板金の修繕を行いました。
実は、ソーラー温水器が、棟板金と干渉する位置に取り付けられていました。取り付け位置によっては、このような余分な修繕が発生するんです><
ソーラー温水器を撤去すると、続いて屋根塗装作業に入ります。
ゴミや汚れ、あるいはカビや苔を取り除くため、高圧洗浄をかけます。
もちろん、ソーラー温水器撤去跡だけでなく、屋根全面ですよ〜
棟板金などの金属部分は、さらに手作業によるケレンで、サビや浮いている古い塗料を取り除きます。

こちらは、下塗りを終えたところです。
塗装は、塗料の種類によるものの、下塗り→中塗り→上塗りが基本です。特に下塗りは、塗料の土台であり、塗料の寿命を左右する重要な作業なんです。下塗りの良し悪しが、塗装の仕上がりだけでなく寿命も決めているといえます٩( ‘ω’ )و

今回塗装を実施した屋根はスレート屋根といい、屋根材の重なり部分に、屋根が呼吸するためのすき間があいているんです。

屋根塗装をすると、そのすき間がなくなるため、タスペーサー設置してすき間を確保しています^^
このような細かな作業も、屋根塗装を屋根のプロに任せるメリットといえるでしょう。

下塗りが乾き、かつタスペーサーを設置し終えると中塗り作業に入ります。
ちなみに、面積の広い部分は、ローラーを使用して、ローラーが届かない部分は筆や刷毛を用いて塗装しているんですよ〜

中塗りを終えただけでも、ソーラー温水器の跡が判らなくなりましたね( ^ω^ )

中塗り後に、同じ塗料を用いて上塗りを行うと、屋根塗装完了です。
屋根の雰囲気が、すっかり変わりましたね♪

今回屋根塗装を行ったスレート屋根は、経年に応じたメンテナンスが必要です。
特に屋根塗装は、美観だけでなく防水性を回復させるためにも、必要なメンテナンスといえます。
屋根の色褪せだけでなく、カビや苔が目立ってくるようであれば、メンテナンスを考えましょう。ただ、ご自身で屋根に上がって見るのは危険なので、無料調査をご活用ください^^
おしまいに、お風呂の床リフォームの様子もご紹介しますね。

このように、お風呂の床が擦れて白く変色しており修繕できないものかと、お客様からご相談をいただきました。
お客様のお悩みに全力でお応えするのが、街の屋根やさん埼玉上尾店です!
屋根のメンテナンスは屋根やさん、お風呂は別の業者と、探すのが大変ですし、どこに任せて良いのか分からないので、一度聞いてみるのもひとつの方法ですよ〜
もちろん、屋根のプロがお風呂の床リフォームを行うわけではありません。
お付き合いのある、水回りを専門とする職人さんに来ていただきましたm(_ _)m
水回りだけでなく、電気工事や配管工事、水道工事など様々な職人さんとお付き合いがあり、今回のように来ていただいて施工することもあるんですよ〜
今回の、ソーラー温水器撤去と屋根塗装、お風呂の床リフォームはいかがでしたか。
使用されていないソーラー温水器がまだ屋根に残っている場合は、この機会に撤去をご検討してみてもよいでしょう。
街の屋根やさん埼玉上尾店では、屋根や外壁だけでなく、お住まいの様々なお困りごとに寄り添いながらご対応しています。
「どこに頼めばよいのか分からない」とお悩みの際は、お気軽にお伝えください。なお、こちらのフォームから随時ご連絡をお待ちしています(^ ^)/
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒350-1114
埼玉県川越市東田町24-33-302
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。