ホーム > 奈良市でFRP製波板からポリカーポネート製波板への張り替え工…

奈良市でFRP製波板からポリカーポネート製波板への張り替え工事
その他の工事 その他の工事 ルーフィング敷設・横暖ルーフ葺き
【工事のきっかけ】
カーポートの波板屋根の汚れが気になっていました。
注意して見てみると小さな穴が空いていました。
それと、温度変化によりパキッパキッという音が鳴っていて、すごく不安でした。
波板を張り替えたいと思い、屋根やさんを探して見積もりを依頼しました。
点検に来てくれた方に、他の2ヶ所の波板屋根も一緒に交換することを
勧められて、3か所を張り替える見積り書を作成してもらいました。
思っていたよりも安価だったので、工事をお願いすることにしました。
すごく綺麗になってよかったです。
基本情報
- 施工内容:その他の工事 その他の工事 ルーフィング敷設・横暖ルーフ葺き
- 施工期間:1日
奈良市でカーポートの波板屋根の張り替えをご検討中のお客様より見積り依頼の連絡がありました。
見積書作成にあたり、まずは無料点検にお伺いしました。
お客様のお宅にはカーポートの波板屋根以外にも2ヶ所の波板屋根の庇がありました。
3か所とも同じ素材で劣化具合も同程度であったため、3か所同時に張り替える事をおススメし、見積書を作成させていただきました。
見積書をご覧になって再検討された結果、工事を依頼していただきました。

カーポートの波板屋根はFRP
製
でした。
FRPとは繊維強化プラスチックの略称で、割れやすいプラスチックに
ガラスや炭素などを混入させた強度の高いプラスチックということです。
『鉄よりも強く、アルミよりも軽い』と言われるFRPは
、塩化ビニール製波板と並び一昔前は波板屋根の主流でした。
ただ、柔軟性が無いため、強い衝撃を受けることで破損しやすく、
プラスチックの特性である熱に弱いというデメリットがあり、強い熱を受けると燃えてしまい
ます。
FRPは
耐候性や耐水性に優れているため、軟質FRPが開発されて以降ベランダ防水としての主流となりました。
FRP防水についての詳細はコチラ
➡
屋上、ベランダ・バルコニー、
どこにでも
FRP防水が最強である5つの理由
太陽光や紫外線によって劣化し、劣化が進むととても傷んで見えます。
こちらの波板屋根もまさに
そのような状態でした。
そして劣化の証拠として、所々に小さな穴が空いていました。

既存のFRP製波板を撤去しました。
同時に、カーポートの枠組みに破損などの不具合が無い事を確認します。

新しい波板はポリカーボネート製です。
耐衝撃性はプラスチックの中では最高レベルで、FRP製に比べて柔軟性があるため割れにくいのが特徴です。
プラスチックではありますが、熱の変化に強く、燃えにくい素材です。
当店では、波板屋根張り替えの際はポリカーボネート製波板をおススメしています。

今回使用したポリカーボネート製波板は、タキロンシーアイ社製です。
原則、
重なりの下側になる波板の端は山が上向きになるように張っていきます。
重ね代は2.5山以上としています。
波板のカラーはクリアを選択されました。
太陽の光が降り注ぐ、とても明るいカーポートになりました。

物干し場として利用されているスペースの庇の波板
屋根です。
波板
の素材はカーポート屋根と同じFRP製です。
劣化具合もカーポート
屋根とほぼ同レベルです。
波板に穴あきなど生じてしまうと洗濯物が濡れて困りますよね。
カーポートの波板屋根と同様に、既存の波板を撤去して新しいポリカーボネート製波板を張っていきます。
波板を固定しているフックも新しい
ポリカーボネート製フックに交換しています。
こちらの波板はブロンズというカラーを選択されました。
屋根の下で干し物をするのに、程よく明るい色ですね。
ポリカーボネート製波板はカラーに関わらず紫外線を100%カットしてくれます。
日焼け対策は万全ですね。

3つ目の波板屋根です。
こちらの庇波板屋根も先の2つと同じ素材で劣化具合も同程度でした。
庇とは、建物の開口部(窓や出入り口)の上部についている小さな屋根の事を言います。
日よけや雨除けの役割があり、庇があることで外壁などに汚れが付きにくいというメリットもあります。

古い波板を撤去すると、庇の枠組みの溝にコケがびっしりと生えていました。
波板張り替え工事あるあるです。
屋根の表面は高所なので見る事が出来ませんし、例え見たとしても波板が張られている状態では掃除できません。
波板張り替えの際には必ず掃除してもらってください。
当店では必ず清掃しています。

物干し場の庇と同じブロンズのポリカーボネート製波板を設置しました。
以上で3か所の波板張り替え工事が完了しました。
どこも全て綺麗に明るくなり、お客様にも大変喜んでいただきました。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@wadatoken.jp
株式会社和田塗建
〒639-1038
奈良県大和郡山市西町208−1

各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。