ホーム > 生駒市で築39年の瓦屋根の修繕と雨樋取り替え工事を行いました…
生駒市で築39年の瓦屋根の修繕と雨樋取り替え工事を行いました
【工事のきっかけ】
瓦屋根の剥がれや破損に気付いては居ましたが中々重い腰をあげれず、コストや時間もかかるんだろうな・・・と思っていました。
しかし、瓦の破損から落下したりと危険を感じたため急いで屋根やさんを探しました。
オンライン相談や点検をお願いし、見積もりも作成して頂きました。
私たちの意見や要望を聞いてくださり、修繕工事を行うことにしました。
やはり屋根の工事となるとコストもかかり少し心配していましたが、何とか方法を考えてくださりとても感謝しています。
ありがとうございました。
基本情報
- 施工内容:雨樋交換
- 施工期間:3日間
- 築年数:築39年
生駒市で築39年の瓦屋根の修繕工事と雨樋の取り替え工事を行いました。
瓦は剥がれを起こし破損している部分もありました。
オンライン相談からご連絡頂き現場調査へ。
工事内容のご説明と見積もり作成を行いました。
大掛かりなリフォーム工事ではなく破損箇所を修繕していくことで問題部分を解決していきます。
では工事の様子をご覧ください!!
隅棟は崩壊し土台から崩れてしまっています。
土台の葺き土が出てきてしまっていて瓦の上は土だらけです。
土台作りの前に綺麗に土を履き清掃します。
棟瓦の取り直しを行っていきます!!
棟瓦の取り直しは土台から作り直していきましょう。
まずは葺き土を盛り込んでいきます。
棟瓦の場合、歪みの懸念により糸をはり真っ直ぐに施工できるように工夫します。
また一番最後に棟瓦を固定する銅線はこの時に仕込んでおきます。
熨斗瓦を積んでいき最後に棟瓦を設置します。
漆喰を詰め、鬼瓦も固定していきます。
劣化により葺き土の固定力は低下しています。
瓦はズレを起こし剥がれてしまうのです。
ですので、コーキング
で瓦を止めます。向かって左側のみにコーキングで止めていきます。
無闇にコーキングで固定すると雨水の排水が上手くいかず滞ってしまっては元も子もありません。
このように固定する箇所は決められています。
軒先の瓦数枚が破損し大きくかけてしまっています。
下地が剥き出しになって危険です。
このままでは確実に雨漏りを起こしてしまいます。
新しいいぶし瓦で修繕し交換していきます。
周辺の瓦を一旦剥がしズレがないように固定し直します。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@wadatoken.jp
株式会社和田塗建
〒639-1038
奈良県大和郡山市西町208−1
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。