ホーム > 大和郡山市で築38年の瓦屋根が風の影響で剥がれ袖瓦の補修を施…
大和郡山市で築38年の瓦屋根が風の影響で剥がれ袖瓦の補修を施工
大和郡山市 足場 足場 足場
【工事のきっかけ】
強風の日嫌な音がしました。
嫌な予感的中で、瓦が剥がれ落ちていました。
台風意外にも結構な強風が吹くことがあるので心配していました。新築以来メンテナンスをしていません。
急いで奈良にある屋根やさんを探しHPを見つけました。
似たような施工事例を探したりとHPを活用させていただきオンラインから相談しました。
迅速な対応ありがとうございました。
不安な時は対応や人柄にも救われます。
基本情報
- 施工内容:足場 足場 足場
- 施工期間:1日間
- 築年数:38年
大和郡山市で築38年の瓦屋根が強風の影響で剥がれてしまったとご連絡がオンラインでありました。
屋根の状況をわかる範囲でお聞きし現場調査に伺います。
現場調査では問題部分以外にも屋根全体を調査してきます。
では工事の様子をご覧ください!!
住宅地にある2階建て住宅で大屋根部分のケラバが剥がれていました。
家の形は土地の問題からもいろんな形状があります。一件一件違います。
そのお宅に合わせて足場も設置します。
横から吹く風により瓦の粘着がなくなった状態ですと浮いてしまいます。
さらに強風で剥がれてしまうと言うわけです!
瓦屋根の湿式工法では葺き土を使用し接着しています。
葺き土は経年劣化とともに粘着性が落ちてしまいます。
葺き土に限らず屋根にとって定期メンテナンスは傷んだ部分を補修するだけでなく、屋根の問題(剥がれ・雨漏りなど)を未然に防ぐという意味もあるのです。
ケラバ部分の袖瓦を補修するには3列ほど瓦を一旦剥がします。
剥がした瓦は欠けがないかチェックし再利用していきます。
今回新しく用意するのは袖瓦と葺き土のみです。
瓦を剥がすと葺き土が出てきます。
この葺き土は撤去します。
綺麗に撤去し残らないように箒ではきます。
今回は瓦の補修ということでケラバから3列分の葺き直し工事を実施させていただきます。
問題個所であった瓦の部分を一旦ほどき、周辺の下地の状態の確認と下葺き材を安定させる必要があるためです。
一度剥がれてしまった瓦の周辺は、全体的に弱っていたり、バランスを崩していることが多いのでメンテナンスとしての大切な作業になります。
元々湿式工法で固定されていたため今回の補修でも湿式工法を採用します。
瓦の形状によって、乾式工法にすることができないことがありますので、状況に合わせて工事の内容を選択していく必要があります。
あらためて新しい葺き土を使用して、瓦の高さを調整して設置していきます。
隙間がダメな理由はお分かりですよね。
瓦を隙間なく並べて設置できました。
完成です。
乾くまで少し時間はかかりますが、湿式工法ならではの風合いがなんともいえませんね
ぜひそちらもご覧ください!
ケラバが元通りです。
一部補修工事ですが屋根の寿命が長くなり私たちの住まいや生活を守ってくれています。
【工事完了後】
ケラバが元通りです。
一部補修工事ですが屋根の寿命が長くなり私たちの住まいや生活を守ってくれています。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@wadatoken.jp
株式会社和田塗建
〒639-1038
奈良県大和郡山市西町208−1
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。