記事がありません
表示する記事はありませんでした。
【工事のきっかけ】
元々、ウレタン防水の密着工法になっていましたが、地震や経年により、屋根下地材(コンクリート)がひび割れているため、雨漏りが発生し、2階の和室天井材にシミが出来てしまいました。
施工前![]() |
![]() |
施工後![]() |
以前は、ウレタン防水の密着工法にて仕上げて
通気緩衝工法は、下地のMFシートマルチを敷くことで、
【工事完了後】
通気緩衝工法により、MFシートマルチの下に湿気があっても 脱気筒から湿気を排出する機能により膨れなどの抑制となり、 ひび割れが多い下地状況でも追従性が高いので、長期的には 安心できる施工となっております。